燃料電池 FCに関するニュースまとめ一覧(77 ページ目)

関連インデックス
ホンダ FCX 電気自動車 EV、PHEV、BEV ハイブリッドカー HV、HEV
GM、新プラットフォーム開発…燃料電池の自動運転軍用車を実用化へ 画像
エコカー

GM、新プラットフォーム開発…燃料電池の自動運転軍用車を実用化へ

GMは10月13日、水素燃料電池技術による自動運転車両の実用化に向けて、新開発した軍用にも対応できるプラットフォームを初公開した。

トヨタの燃料電池大型トラック、実証実験開始へ…まずは1日320km走行 画像
自動車 ビジネス

トヨタの燃料電池大型トラック、実証実験開始へ…まずは1日320km走行

トヨタモーターノースアメリカは10月12日、米国カリフォルニア州において10月23日から、燃料電池システムを搭載した大型トラックの実証実験を開始すると発表した。

米エネルギー省と日NEDOが協力…燃料電池車の普及めざす 画像
自動車 ビジネス

米エネルギー省と日NEDOが協力…燃料電池車の普及めざす

米国エネルギー省は10月10日、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)との間で、燃料電池車や水素ステーションの普及拡大に向けて協力することで合意した、と発表した。

ホンダ、水素インフラ拡大めざす…米国で複数のベンチャー事業に参入へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、水素インフラ拡大めざす…米国で複数のベンチャー事業に参入へ

ホンダは10月5日、米国での水素ステーションのネットワークを拡大するために、複数のベンチャー事業に参入すると発表した。

【CEATEC 2017】水から水素を生成するスマート水素ステーション…ホンダ 画像
自動車 ビジネス

【CEATEC 2017】水から水素を生成するスマート水素ステーション…ホンダ

ホンダは CEATEC JAPAN 2017 に出展し、水から水素を生成することができる『スマート水素ステーション』を展示した。

ボッシュと米ニコラ、燃料電池EVトラックを共同開発…最大出力1000hp以上 画像
エコカー

ボッシュと米ニコラ、燃料電池EVトラックを共同開発…最大出力1000hp以上

ボッシュと米国のニコラモーター社(以下、ニコラ)は9月18日、世界初の水素燃料電池を搭載する電動トラックを共同開発すると発表した。

トヨタ MIRAI 20台、独ライドシェア企業に納車…1企業で世界最多 画像
エコカー

トヨタ MIRAI 20台、独ライドシェア企業に納車…1企業で世界最多

トヨタ自動車の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは9月15日、ドイツのライドシェア企業、クレバー・シャトル社に20台の『MIRAI(ミライ)』を納車したと発表した。1企業が保有するミライの台数としては、世界最多となる。

シェル、カリフォルニアのガソリンスタンドに水素充填設備を導入---トヨタとホンダが協力 画像
エコカー

シェル、カリフォルニアのガソリンスタンドに水素充填設備を導入---トヨタとホンダが協力

シェルは、ホンダ、トヨタ自動車の協力を受けて燃料電池車(FCV)の普及に向け、米国カリフォルニア州北部の7カ所に水素充填設備を導入する。

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデスのプラグイン燃料電池車、ほぼ量産車を公開…年内市販予定の GLC 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデスのプラグイン燃料電池車、ほぼ量産車を公開…年内市販予定の GLC

メルセデスベンツは9月12日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー2017において、『GLC F‐CELL』のほぼ量産車を初公開した。

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス GLC の燃料電池車、開発プロトタイプを公開へ 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス GLC の燃料電池車、開発プロトタイプを公開へ

メルセデスベンツは9月5日、ドイツで9月12日に開幕するフランクフルトモーターショー2017でワールドプレミアする予定の『GLC F-CELL』の開発プロトタイプ車を公開した。

    先頭 << 前 < 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 77 of 156