燃料電池 FCに関するニュースまとめ一覧(36 ページ目)

関連インデックス
ホンダ FCX 電気自動車 EV、PHEV、BEV ハイブリッドカー HV、HEV
運輸分野で水素・燃料電池を利活用---国交省が技術検討会 画像
プレミアム

運輸分野で水素・燃料電池を利活用---国交省が技術検討会

国土交通省は、運輸分野で水素・燃料電池の利活用拡大に向けた技術検討会を10月3日に開催する。

三菱鉛筆のカーボン素材、自動車向けに期待…二次電池展2022 画像
自動車 ビジネス

三菱鉛筆のカーボン素材、自動車向けに期待…二次電池展2022

ネットミームでは、三菱鉛筆は三菱グループではないことをいじられる存在だが、素材技術では得意の炭素を使った意欲的な製品を持っている。

生活排水から水素を製造、FCVに供給するステーションを9月下旬再開 画像
エコカー

生活排水から水素を製造、FCVに供給するステーションを9月下旬再開

西部ガスや豊田通商は8月29日、生活排水から水素を製造する地産地消型水素ステーションを9月下旬に再開するため、水素普及に向けた活動を共同で実施する「福岡市グリーン水素活用推進協議会」を設立したと発表した。

BMW、燃料電池の自社生産を開始…「X5」ベースの『iX5』に搭載へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW、燃料電池の自社生産を開始…「X5」ベースの『iX5』に搭載へ

◆トヨタ自動車と共同開発
◆X5をベースに燃料電池車専用のエクステリアを採用
◆374hpのパワーはBMWの直6ターボエンジンの出力に匹敵

「水素ステーション使えなかった」ときレンタカー費用を補償、保険特約 画像
自動車 ビジネス

「水素ステーション使えなかった」ときレンタカー費用を補償、保険特約

三井住友海上火災保険とあいおいニッセイ同和損害保険は、業界初となる水素自動車専用の自動車保険特約「水素ステーション稼働停止時のレンタカー費用特約」と、同特約の契約者向け保険料割引を開発し、8月中に販売すると発表した。

ヒョンデ日本参入、ネット世代をターゲット…マーケティング担当[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

ヒョンデ日本参入、ネット世代をターゲット…マーケティング担当[インタビュー]

ヒョンデモビリティジャパンはFCVの『ネッソ』とBEVの『アイオニック5』の販売を開始するとともに、横浜市にカスタマーセンターをオープンするなど積極的な展開を見せている。そこでマーケティング面に関してどのような戦略を考えているのか。担当者に話を聞いた。

燃料電池フォークリフト第2世代が登場! 豊田自動織機が国際物流総合展2022で予定 画像
エコカー

燃料電池フォークリフト第2世代が登場! 豊田自動織機が国際物流総合展2022で予定

豊田自動織機は、9月13日から16日に東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2022」に出展すると発表した。

【夏休み】水素エンジン搭載『カローラクロス H2コンセプト』をスイソミルで展示 8月19-21日 画像
自動車 ニューモデル

【夏休み】水素エンジン搭載『カローラクロス H2コンセプト』をスイソミルで展示 8月19-21日

水素情報館東京スイソミルは、水素エネルギー体験型イベント「スイソミルのわくわく夏休み2022~スイソにのっていこう~」を8月19日から21日まで開催。水素エンジンを搭載するトヨタ『カローラクロス H2 コンセプト』を都内初展示する。

EV・PHV・FCVの燃費・電費の試験方法を設定へ…国交省 画像
自動車 社会

EV・PHV・FCVの燃費・電費の試験方法を設定へ…国交省

国土交通省は、車両総重量3.5トンを超える自動車のうち、電気自動車、プラグインハイブリッド車、燃料電池自動車の燃料消費率・電力消費率の試験法を設定するなど、道路運送車両の保安基準の細目を定める告示を一部改正すると発表した。

ヒョンデ、燃料電池と680馬力ツインモーター搭載の『Nビジョン74』発表[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

ヒョンデ、燃料電池と680馬力ツインモーター搭載の『Nビジョン74』発表[詳細写真]

ヒョンデ(現代自動車)は7月15日、韓国で開催した「N Day 2022」において、高性能な「N」ブランドのコンセプトEV『Nビジョン74』(Hyundai N Vision 74)を発表した。

    先頭 << 前 < 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 36 of 155