燃料電池 FCに関するニュースまとめ一覧(110 ページ目)

関連インデックス
ホンダ FCX 電気自動車 EV、PHEV、BEV ハイブリッドカー HV、HEV
東京タワーふもとに水素ステーション、1時間に6台満タンに…トヨタ MIRAI 展示場を併設 画像
自動車 ビジネス

東京タワーふもとに水素ステーション、1時間に6台満タンに…トヨタ MIRAI 展示場を併設

岩谷産業は、東京都心では初となる燃料電池自動車(FCV)や燃料電池バス向け水素燃料供給ステーション「イワタニ水素ステーション芝公園」が完成し、4月13日に開所式を実施した。トヨタ自動車によるショールーム「TOYOTA MIRAI ショールーム」も併設する。

トヨタ MIRAI ショールーム、芝公園にオープン 4月17日 画像
自動車 ビジネス

トヨタ MIRAI ショールーム、芝公園にオープン 4月17日

トヨタ自動車は、燃料電池自動車(FCV)や水素についての情報発信施設「TOYOTA MIRAI ショールーム」を4月17日、東京都港区にオープンする。

経済産業省、トヨタ自動車を世界水準の水素容器製造事業者として認定 画像
自動車 社会

経済産業省、トヨタ自動車を世界水準の水素容器製造事業者として認定

経済産業省は3月23日付けで、トヨタ自動車を、高圧ガス保安法に基づき「水素及び燃料電池に関する世界技術規則(gtr)」に対応する容器等製造業者として登録したと発表した。

JX日鉱日石、千葉市に県内初の水素ステーションを開所 画像
自動車 ビジネス

JX日鉱日石、千葉市に県内初の水素ステーションを開所

JX日鉱日石エネルギーは3月19日、千葉県千葉市の「Dr.Driveセルフ武石インター店」に、同社で10か所目となる水素ステーションを開所したと発表した。

東芝、英国でのFCV実証試験に参画 画像
自動車 ビジネス

東芝、英国でのFCV実証試験に参画

東芝は、英国スコットランドで、風力・太陽光発電を使って水素を生成・貯蔵して電力を安定供給するとともに、水素を燃料とする業務用ハイブリッド車両を運用する大規模実証試験に参画すると発表した。

JX日鉱日石、愛知県岡崎市に初の水素製造型ステーション 画像
自動車 ビジネス

JX日鉱日石、愛知県岡崎市に初の水素製造型ステーション

JX日鉱日石エネルギーは3月17日、愛知県岡崎市の「Dr.Driveセルフ岡崎羽根店」に、同社8か所目となる水素ステーションを開所したと発表した。

ホンダ三部執行役員「水素社会に対するひとつの提案」…小学校にV2H充電器 画像
自動車 ビジネス

ホンダ三部執行役員「水素社会に対するひとつの提案」…小学校にV2H充電器

ホンダは3月16日、燃料電池車(FCV)や電気自動車から家庭などへ電力供給を行うことができるV2H(ビークル・トゥ・ホーム)対応のDC普通充電器『HEH55』をさいたま市立太田小学校に同市と共同で設置した。HEH55の初の導入事例となる。

ホンダ、V2H対応充電器をさいたま市の小学校に「モデルケースとして世界へ」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、V2H対応充電器をさいたま市の小学校に「モデルケースとして世界へ」

ホンダは燃料電池車や電気自動車から家庭などへ電力供給を行うV2H対応のDC普通充電器『HEH55』をさいたま市立太田小学校に同市と共同で設置し、3月16日に引き渡し式を実施した。

アウディCEO、燃料電池車の市販化は「長い道のり」 画像
自動車 ビジネス

アウディCEO、燃料電池車の市販化は「長い道のり」

次世代環境車として注目される、水素を燃料とする燃料電池車(FCV)。昨年11月にFCVコンセプト『A7 h-トロン』を発表、2月に燃料電池に関する特許を加バラード社から購入することを明らかにした独アウディは、市販化に向けては「長い道のり」と慎重だ。

東芝燃料電池システム、山口県で次世代型純水素型燃料電池システムの実証試験を開始 画像
自動車 ビジネス

東芝燃料電池システム、山口県で次世代型純水素型燃料電池システムの実証試験を開始

東芝燃料電池システムは、山口リキッドハイドロジェン、長府工産、岩谷産業と共同で、次世代型純水素型燃料電池システムの実証試験を開始すると発表した。