
【池原照雄の単眼複眼】要望が高いのは高圧水素タンク? トヨタのFCV特許提供
トヨタ自動車が1月6日に発表した燃料電池車(FCV)に関する特許権の無償提供は、自動車産業の新年の話題をさらった。同日都内で開かれた業界の賀詞交歓会でも、記者団の取材はもっぱらこれに集中した。

神戸製鋼、セパレーター用特殊チタン圧延材をトヨタ MIRAI に供給
神戸製鋼は、同社が製造するチタン材が、昨年12月に発売された燃料電池車、トヨタ『MIRAI』に採用されたことを発表した。

EV一番塾「燃料電池車 VS 電気自動車 生き残るのはどちらだ」2月8日
日本EVクラブは、EV一番塾「燃料電池車 VS 電気自動車 生き残るのはどちらだ」を2月8日、日本科学未来館(東京お台場)にて開催する。

愛知県のFCV向け水素ステーション、2か所が完成…2月中に営業開始
豊田通商と日本エア・リキードは、名古屋市熱田区と豊田市の2か所で建設を進めていた水素ステーションが完工し、1月19日に竣工式を実施した。

トヨタ自動車、官邸に MIRAI を納車…安倍首相「水素社会の幕開けを実感」
トヨタ自動車は1月15日15時、首相官邸にて、政府への新型FCV『MIRAI』の納車式を実施した。

【デトロイトモーターショー15】ホンダ FCV コンセプト、北米初公開…現地発売は2016年に決定
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは2015年1月13日、米国で開催中のデトロイトモーターショー15において、『FCVコンセプト』を北米初公開した。

トヨタ MIRAI、発売1か月で1500台を受注…4割が個人
トヨタ自動車は、新型燃料電池自動車『MIRAI(ミライ)』の受注台数が、2014年12月15日の発売から約1か月にあたる2015年1月14日時点で、約1500台となったと発表した。

【新聞ウォッチ】テスラCEO「ばかげている」と燃料電池車を批判、ホンダは16年3月発売へ
EVベンチャーのテスラ・モーターズのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)がショー開催中の米デトロイトで行った記者会見で、FCVについて「極めてばかげている」と批判したという。

東京ガス、FCV向け水素価格を1kg当たり1100円に決定
東京ガスは、燃料電池自動車(FCV)向けの水素の販売価格を1kg当たり1100円(消費税除く)に決定したと発表した。

トヨタと日野、新開発の燃料電池バスを豊田市での営業運行向けに提供
トヨタ自動車と日野自動車は、新燃料電池システム「トヨタフューエルセルシステム(TFCS)」を搭載した燃料電池バス(FCバス)を開発、1月9日から豊田市内を走る路線バス「とよたおいでんバス」の営業運行向けに提供する。