電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,698 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
モンスター田嶋「4輪独立駆動制御でEVはガソリン車にできない安全性や操作性を実現できる」 画像
エコカー

モンスター田嶋「4輪独立駆動制御でEVはガソリン車にできない安全性や操作性を実現できる」

お台場モーターフェスには、タジマモーターコーポレーションが多数のEVを展示していた。メガWEBでトークショーやデモランの準備をしていた同社の代表取締役会長 田嶋伸博氏に展示車やEVに対する取り組みなどを聞いてみた。

エヴァンゲリオン×充電スタンELSEEVコラボモデル展 開催…パナソニックセンター大阪 12月8日まで 画像
エコカー

エヴァンゲリオン×充電スタンELSEEVコラボモデル展 開催…パナソニックセンター大阪 12月8日まで

パナソニックは、11月29日から12月8日まで、パナソニックセンター大阪にて、「エヴァンゲリオン×充電スタンドELSEEVコラボモデル展」を開催する。

インドのマヒンドラ、EVレースのフォーミュラE 参戦へ 画像
エコカー

インドのマヒンドラ、EVレースのフォーミュラE 参戦へ

2014年にFIA(国際自動車連盟)が開始する新たなEVレースシリーズ、「フォーミュラE」。このレースに、インドの自動車大手が参戦することが分かった。

【ユーロNCAP】BMW「i」の第一号車、i3 …最高評価を逃す 画像
自動車 テクノロジー

【ユーロNCAP】BMW「i」の第一号車、i3 …最高評価を逃す

欧州で唯一の公的衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは11月27日、BMWが電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」の最初の市販車、『i3』の衝突安全テストの結果を明らかにした。

スマートと遊べる日曜日 in 横浜、同乗試乗会やトークショー…12月1日 画像
モータースポーツ/エンタメ

スマートと遊べる日曜日 in 横浜、同乗試乗会やトークショー…12月1日

12月1日、横浜ベイクオーター・メイン広場(横浜市神奈川区)にて、スマート電気自動車(EV)のある生活をテーマとしたイベント「スマートと遊べる日曜日in 横浜」が開催される。

【広州モーターショー13】BMWの中国合弁 BMWブリリアンス、ZINORO 1E 発表… X1 がEVに変身 画像
自動車 ニューモデル

【広州モーターショー13】BMWの中国合弁 BMWブリリアンス、ZINORO 1E 発表… X1 がEVに変身

ドイツの高級車メーカー、BMWと華晨中国汽車の中国合弁、BMWブリリアンスは11月21日、中国で開幕した広州モーターショー13において、『ZINORO 1E』を初公開した。

WCOTYグリーンカー、第一次選考14台発表…日本車はスカイラインやアコードなど4車種 画像
自動車 ニューモデル

WCOTYグリーンカー、第一次選考14台発表…日本車はスカイラインやアコードなど4車種

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は、「2014ワールドグリーンカーオブザイヤー」の第一次選考14台を発表した。日本車は4車種が選ばれている。

【ユーロNCAP】三菱 アウトランダー PHEV、5つ星の最高評価 画像
自動車 テクノロジー

【ユーロNCAP】三菱 アウトランダー PHEV、5つ星の最高評価

欧州で唯一の公的衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは11月27日、三菱『アウトランダーPHEV』の衝突安全テストの結果を明らかにした。

【新聞ウォッチ】徹底比較、電気自動車 VS 燃料電池車…次世代エコカーの主役は? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】徹底比較、電気自動車 VS 燃料電池車…次世代エコカーの主役は?

東京モーターショーでも注目度の高い電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)だが、きょうの朝日が「次世代エコカーの主役はどちらに?」と、双方を徹底比較した興味深い記事を取り上げている

トミーカイラZZ、初期ロットの量産開始…GLM、約6億円の資金調達完了 画像
エコカー

トミーカイラZZ、初期ロットの量産開始…GLM、約6億円の資金調達完了

電気自動車(EV)の開発販売を行うグリーンロードモータース(GLM)は、ベンチャーキャピタル4社および日本政策金融公庫を引受先とする約6億円の資金調達を、10月31日付で完了したと発表した。