電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,665 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
BMW i3 の世界販売、5400台に到達…2014年上半期 画像
エコカー

BMW i3 の世界販売、5400台に到達…2014年上半期

BMWグループが電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」の最初の市販車、『i3』。同車の世界販売が、好調に推移している。

中国で米EVのテスラを提訴…「商標権侵害」と主張 画像
自動車 ビジネス

中国で米EVのテスラを提訴…「商標権侵害」と主張

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズ。同社を相手取り、中国で裁判が起こされた。

ボルボ XC90 次期型、PHV 設定…400psツインチャージャー 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ XC90 次期型、PHV 設定…400psツインチャージャー

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズが、2014年に欧州で発売する予定の次期『XC90』。同車のパワートレインが判明した。

SIM-Drive、究極のパイクスEVマシン開発へ…参画エンジニアを世界から募集 画像
エコカー

SIM-Drive、究極のパイクスEVマシン開発へ…参画エンジニアを世界から募集

SIM-Driveは7月7日、ガソリンエンジン車を上回る電気自動車(EV)を開発するプロジェクトを立ち上げ、参画エンジニアを世界中から募集すると発表した。

【パリモーターショー14】VWパサート 新型にPHV…ガソリンターボ+モーターで211ps 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー14】VWパサート 新型にPHV…ガソリンターボ+モーターで211ps

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンが2014年10月、フランスで開催されるパリモーターショー14でワールドプレミアする新型『パサート』。同車に設定されるプラグインハイブリッド車(PHV)のパワートレインが判明した。

韓国 LG 化学、中国南京市にEV用バッテリー工場を建設へ 画像
自動車 ビジネス

韓国 LG 化学、中国南京市にEV用バッテリー工場を建設へ

韓国のLG化学は7月2日、中国の南京市に、EV(電気自動車)用のバッテリー工場を建設すると発表した。

テスラ モデルS 盗難車、警察とカーチェイスの末に大事故…真っ二つに[動画] 画像
自動車 社会

テスラ モデルS 盗難車、警察とカーチェイスの末に大事故…真っ二つに[動画]

米国テスラモーターズのEV、『モデルS』。米国で、同車の盗難車が警察とのカーチェイスの末、大事故を起こした。

【三菱 アウトランダーPHEV 長距離試乗 後編】ワインディング、オフロードで輝く「三菱SUVらしさ」…井元康一郎 画像
試乗記

【三菱 アウトランダーPHEV 長距離試乗 後編】ワインディング、オフロードで輝く「三菱SUVらしさ」…井元康一郎

三菱自動車が昨年1月に市場に投入した、外部電源から車載バッテリーへの充電が可能なプラグインハイブリッドSUV『アウトランダーPHEV』に試乗する機会を得たので、市街地、高速道路、ラフロードを含む山岳路での走行フィールについてリポートする。

【パイクスピーク14】三菱、3年目で念願のEVクラス初優勝…増岡浩選手が凱旋 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パイクスピーク14】三菱、3年目で念願のEVクラス初優勝…増岡浩選手が凱旋

3日、凱旋会見をおこなった監督兼ドライバーの増岡浩選手は「3年目の挑戦で、念願の初優勝を成し遂げることができた。皆様の応援と多くのパートナー企業の協力に御礼を申し上げたい」と喜びを語った。

SAP、EVの社有車比率を2020年までに20%に…従業員の乗り換えを奨励 画像
自動車 ビジネス

SAP、EVの社有車比率を2020年までに20%に…従業員の乗り換えを奨励

SAPは、社有車全体に占める電気自動車(EV)の割合を、2020年を目処に20%にまで拡大する計画を発表した。