燃費に関するニュースまとめ一覧(256 ページ目)

関連インデックス
石油情報センター 石油連盟 出光興産 コスモ石油 ジャパンエナジー シェル 新日本石油 JOGMEC 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 東亜石油 環境省 道路特定財源 ガソリン価格
【e燃費アワード07-08】12部門でベスト燃費を表彰 画像
エコカー

【e燃費アワード07-08】12部門でベスト燃費を表彰

IRIコマースアンドテクノロジーが運営する携帯端末向けマイカー情報管理サービス『e燃費』は27日、「e燃費アワード2007-2008」と題し、e燃費ユーザーにおける1年間の実用燃費平均値ランキング優秀車を表彰した。

VW エコドライブ 体験…ドライバーの意識で燃費改善 画像
エコカー

VW エコドライブ 体験…ドライバーの意識で燃費改善

VWエコドライブ、2回目の走行では、トレーナーが低CO2走行のアドバイスを適宜行う。走り始めてすぐ、「少しアクセルを抜きながら、ステアリングスイッチでシフトアップしてみましょうか」と言われる。

出光興産、住商石油を買収へ 画像
自動車 ビジネス

出光興産、住商石油を買収へ

出光興産は、全国で石油製品の販売を手掛ける住商石油を買収すると発表した。住友商事から住商石油の全株式を譲受、2008年7月から出光興産の子会社となる。

VW エコドライブ 体験…個人にエコでも社会にはエゴ 画像
エコカー

VW エコドライブ 体験…個人にエコでも社会にはエゴ

フォルクスワーゲン・エコドライブ、第1回目の走行の後は、簡単な座学が行われる。この日講師を務めていたのは、エコドライブトレーニングの実施でフォルクスワーゲングループジャパンと連携しているNPO、モビリティ21を主宰する自動車ジャーナリストの清水和夫氏。

VW エコドライブ 体験…まず燃費を意識せずに走行 画像
エコカー

VW エコドライブ 体験…まず燃費を意識せずに走行

フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンは「エコドライブトレーニング」を行っている。エコドライブトレーニングとは、VWが2001年からドイツでユーザー向けに展開している、CO2排出量を抑制する運転のトレーニング。

【池原照雄の単眼複眼】日本車への影響は? HVの投入を加速するGM 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】日本車への影響は? HVの投入を加速するGM

GMがハイブリッド車の設定を急ピッチで拡大する方針。現在、簡易型のマイルドハイブリッドシステム搭載車を含み5モデルを展開しているが、今年末までに北米では8モデルに拡大する。さらに今後4年で16モデルまで倍増させ、HVで先行するトヨタ自動車など日本勢を追撃する。

【新聞ウォッチ】「ガソリン代25円値下げ」まであと8日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】「ガソリン代25円値下げ」まであと8日

4月からの「ガソリン代25円値下げ」が現実味を帯びてきた。きょうの各紙も「暫定税率期限切れ」に伴う影響を取り上げている。

新日石SS、楽天カードでポイント付与 画像
自動車 社会

新日石SS、楽天カードでポイント付与

新日本石油は、楽天グループの楽天KCとの提携の一環で、4月1日からガソリン給油などでのカード利用で、楽天スーパーポイントを付与するサービスを開始すると発表した。

ガソリン価格、前週より0.7円値上がり 画像
エコカー

ガソリン価格、前週より0.7円値上がり

石油情報センターが発表したガソリンスタンドの店頭価格(調査日:3月10日)の全国平均は、レギュラーガソリンが1リットル当たり152.6円となり、前の週と比べて0.7円値上がりした。値上がりは2週連続。

新日石ENEOS、でこぼこモータースにガソリンスタンド出店 画像
自動車 ビジネス

新日石ENEOS、でこぼこモータースにガソリンスタンド出店

新日本石油は、大型商業施設「トレッサ横浜」内に開設される子供向けドライブ体験アトラクション「つくって走ろう!でこぼこモータース」(以下:でこぼこモータース)に協賛、ENEOSマークの模擬ガソリンスタンドを出店する。