昭和シェル、ガソリン卸価格1.6円の引き下げ…9月
昭和シェル石油は1日、9月の石油製品の卸価格の改定幅を発表した。それによると、ガソリンの卸価格の改定幅は1リットル当たり1.6円の引き下げとなった。
出光興産、ガソリン卸価格1.6円の引き下げ…9月
出光興産は1日、9月の石油製品の卸価格の改定幅を発表した。9月1日〜30日のガソリンの卸価格の全国平均の改定幅は、1リットル当たり1.6円の引き下げとなった。
出光興産、10-12月期も減産を継続
出光興産は、10〜12月期の国内向け原油処理計画を4製油所合計で前年同期比1%減の670万キロリットルにすると発表した。小幅ながら減産を継続する。
JX日鉱日石、ガソリン卸価格1.8円の引き下げ…9月
JX日鉱日石エネルギーは30日、9月分の石油製品の卸価格変化幅を発表した。9月のガソリンの全国月間平均卸価格は8月と比べて1リットル当たり1.8円引き下げとなる見通し。
レギュラーガソリン0.3円下落、18週連続値下がり
石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、9月27日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり132.3円となり、前の週よりも0.3円下落した。
【実燃費チェック】トヨタにOEM、ダイハツ軽カーの実力は?
ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された実燃費ランキングをチェック! 今回はトヨタ自動車へのOEM供給が明らかになったダイハツの軽自動車『ムーヴコンテ』と『ハイゼット』に注目する。
車間15mの自動運転・隊列走行実験に成功…NEDO
独立行政法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構」(NEDO・村田成二理事長)は、高速道路を利用したトラック輸送で、大型トラック3台を車間距離15mに保って自動運転で隊列走行することに成功したことを発表した。
VW ポロ で低燃費日本一決定戦…優勝者は世界大会へ 10月30日
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは10月30日、VW車の低燃費技術を競う「フォルクスワーゲン・エコドライブ・チャンピオンシップ in ジャパン」を初めて開催する。
【ガソリン価格チェック】紅葉 & 温泉、那須塩原の最安値は?
ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿されたガソリン価格情報をチェック! 今回は秋のドライブコースとして人気の那須・塩原エリアに注目する。
レギュラーガソリン0.4円値下がり、120円台のエリアも
石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、9月21日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり132.6円となり、前の週と比べて0.4円値下がりした。
