【池原照雄の単眼複眼】鈴木会長の燃費向上策---20リットルで満タン?
軽自動車の育ての親ともいえるスズキの鈴木修会長兼社長が、軽の経済的な乗り回し方を提案している。ガソリンを補給する際、満タンにせず10リットル程度にして実燃費を向上させようというものだ。
【e燃費チャレンジ】潔さの CR-Z か、オールマイティの プリウス か…竹岡圭
21世紀に間に合いました~!というキャッチフレーズで、1997年に登場した初代『プリウス』は「とにかく燃費よく!」というのがコンセプトでした。
エコカー補助金打ち切りでも…フィアットがサポート
フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは31日、エコカー補助金が9月末の期限以前に予算が終了して補助金が受けられない場合、エコカー補助金対象モデルに同社が独自に15万円をサポートすると発表した。
JX日鉱日石、ガソリン卸価格0.2円引き下げ…8月
JX日鉱日石エネルギーは31日、8月の石油製品の卸価格の変化幅を発表した。8月の月間平均の卸価格は、4油種全国平均で1リットル当たり0.5円引き下げる見通し。
各社から出そろったエコタイヤ、エコだけでなくグリップ性能も向上
高速道路の値下げや無料化で、断然遠出のドライブは計画しやすくなった。でも、いざプランを実行する前に済ませておきたいのが愛車の点検。特に注意すべきなのはタイヤだ。
エコカー補助金、残額521億円…申請ヒートアップ1日43億円
次世代自動車振興センターが31日発表した「エコカー補助金の執行状況」によると、8月30日現在の補助金の残額は約521億円。30億円台で推移していた申請が、30日はヒートアップし、申請受理金額は約43億円、台数は約3万3000台となった。
エコカー補助金、「利用しない」が8割…ORIMO
インターネットリサーチ事業を展開するORIMOは、9月に期限を迎える予定のエコカー補助金制度についてのアンケート調査を実施、31日にその結果を発表した。
【実燃費対決】軽自動車販売トップ3のガチンコバトル!
ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された実燃費ランキングをチェック! 今回は、全国軽自動車協会連合会が発表した7月の軽自動車ランキングの上位3車種を徹底比較。販売ランキングと燃費の関係は…?
ダイハツ、バイオエタノール対応2燃料車を開発…秋田で試験
ダイハツ工業は、CO2排出量を低減できるバイオエタノール用2燃料自動車(DFV、バイフューエル)を開発した。軽自動車を使った試験車両を開発、これを秋田県に提供して今秋から実証試験をする。
エコカー補助金、残額593億円…26日は33億円
次世代自動車振興センターが27日発表した「エコカー補助金の執行状況」によると、8月26日現在の補助金の残額は約593億円。26日の申請受理金額は約33億円だった。
