レギュラーガソリン139.6円、3週連続の同価格
資源エネルギー庁が8月8日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、8月6日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり139.6円となり、3週連続で同価格となった。
【池原照雄の単眼複眼】カタログ値と実走行値…2つの燃費をどう縮めるか
◆燃費の良いクルマほど乖離幅が広がるジレンマ
【ロサンゼルスモーターショー12】VW ザ・ビートルにカブリオレ…米国で最高燃費のオープンカーに
フォルクスワーゲンが11月、ロサンゼルスモーターショーで初公開する予定の『ザ・ビートル』のオープン版、『ザ・ビートル・カブリオレ』。同車が米国で、最も燃費性能に優れるオープンカーになることが判明した。
【トヨタ プリウスPHV】ラインアップが増えればPHVは買い…会田肇
ディーラーにあった普通充電設備で『プリウスPHV』を充電すると約2時間ほどで満充電の表示が出た(スペック上は約90分)。さっそくEV走行可能距離をチェックしてみると「18.7km」と予想を大きく下回る距離。カタログで謳っているのは「26.4km」だから8km近く少ない。
出光興産、ガソリン卸価格1.6円引き下げ…7月
出光興産は8月1日、7月の石油製品の卸価格の改定幅を発表した。ガソリンの卸価格は、全国平均で1リットル当たり6月比1.6円の引き下げとなった。
レギュラーガソリン139.6円、7月に入って横ばいが続く
資源エネルギー庁が8月1日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月30日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり139.6円となり、前の週と同額となった。
【PHVオーナーの夏】冬から夏の半年、5000km走行でガソリン代1万7千円
PHV購入後の最初の夏。7月が終了した。8月、そして9月とまだまだ夏は続くが、寒かった2月から7月にかけての走行ログを紐解きPHV利用の実態に迫りたい。
意外と知らない? 国産高級車 レクサス の実燃費
今回は燃費管理サイト『e燃費』/『カーライフナビ』に投稿されたデータから、LSも含めたレクサスブランド全車種の実燃費に注目。ハイブリッドも多く取り揃える国産高級ブランドの意外と知られていない実燃費に迫る。
レギュラーガソリン139.6円、小幅ながら再び下落
資源エネルギー庁が25日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月23日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり139.6円となり、前の週と比べて0.1円下落した。
【VW CC 日本発売】燃費13.4km/リットルの4ドアクーペ…写真蔵
フォルクスワーゲングループジャパンは7月24日、4ドアクーペスタイルのフォルクスワーゲン『CC』を発売した。燃費はJC08モードで13.4km/リットルと、エコカー補助金対象モデルとなる。
