
スズキの燃料電池スクーター、2015年の市販めざす
スズキは9日、空冷式の燃料電池を搭載した125cc級の2輪車が世界で初めて欧州統一型式認証(WVTA)を取得したと発表した。4輪車を含む燃料電池車での認証第1号となった。

スズキの燃料電池スクーターが欧州統一型式認証を取得
スズキは、英国で実証実験を行っている燃料電池スクーター『バーグマン・フューエルセル・スクーター』が二輪車、四輪車の燃料電池を搭載した車両としては世界で初めて「欧州統一型式認証(WVTA)」を取得したと発表した。

ハーレー8車種、走行中にエンジン停止のおそれ
ハーレーダビッドソンジャパンは8日、「FLSTC ソフテイル スタンダード」などオートバイ計8車種の電装品制御装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

日本郵便、電動バイクにイタリアのアディバを調達
輸送機器のEV化を模索する日本郵便(郵便事業会社)で、電動バイクの調達が明らかになった。同社が導入するのは、ルーフ付スクーターを主力とするアディバ製の三輪バイクで、初の電動バイクとなる。

自転車がオフロードバイクの排気音…電源不要のギミック
センチュリーは、「白箱.com」で、自転車でオフロードバイクのような排気音が楽しめるユニークなアイテム『ターボスポーク』の予約販売を開始した。

ドゥカティ、MotoGPレプリカカラーを発表
ドゥカティは、「モンスターアート・エピソード3」として、MotoGP世界選手権2011年シーズンに参戦するニッキー・ヘイデンとバレンティーノ・ロッシが操るMotoGPマシンをモチーフとした2種類のカラースキーム「GPレプリカ」発表した。

ユニオート、アメリカンバイクのラインアップを強化
輸入車販売を行なうユニオートは4日、都内にてアメリカのチョッパーバイク「サクソン」の輸入販売開始発表記者会見を行なった。ユニオート伊藤昭司代表取締役は、近日中にサクソン以外のアメリカンバイクも輸入販売を行なう計画を発表した。

【サクソン 日本発表】憧れのS&S製V2エンジン
サクソンの国内販売を開始したユニオートは4日、記者会見を行なった。会場には3日から販売を開始した3車種が展示された。3車種は価格やシルエットこそ異なるが、エンジンやトランスミッションなどの主要なパーツは同一。

【サクソン 日本発表】改造車ではない、迫力のチョッパーバイク
輸入車販売店ユニオートは4日、米国のバイクメーカー「サクソンモーターサイクルズ」の3車種を国内とアジア全域で販売することを発表した。サクソンモーターサイクルズ社とは、2004年にアメリカ、アリゾナ州で設立された新しいバイクメーカー。

【サクソン 日本発表】高級アメリカンチョッパー、ユニオートが販売
自動車の輸入販売を行なうユニオートは、3月3日からアメリカンチョッパー「サクソン」の販売を開始した。4日に東京で行なわれた記者会見では、3車種のラインアップ:『Reaper(リーパー)』と『Villain(ビライン)』、『Griffin(グリフィン)』が披露された。