注目の記事【モーターサイクル】に関するニュースまとめ一覧(587 ページ目)

関連インデックス
東京モーターサイクルショー コンパニオン バイク王&カンパニー(旧アイケイコーポレーション) アディバ(ADIVA) アプリリア インターモト MVアグスタ 川崎重工業 キムコ スズキ 鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐) ドゥカティ(Ducati) 東京モーターサイクルショー トライアンフ ハーレーダビッドソン BMW ピアッジオ(Piaggio) プロト ヘルメット ホンダ(本田技研工業) MotoGP モトグッツィ ヤマハ発動機 ヨシムラ レッドバロン ワイズギア
トライアンフ デイトナ675 など2車種…エンストするおそれ 画像
自動車 ビジネス

トライアンフ デイトナ675 など2車種…エンストするおそれ

トライアンフジャパンは13日、オートバイ『デイトナ675』など2車種のメインワイヤーハーネスに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

BMWからクリスマスカード…バイクのライトで[動画] 画像
自動車 ビジネス

BMWからクリスマスカード…バイクのライトで[動画]

2011年のクリスマスまで2週間を切ったが、BMWの二輪部門、BMWモトラッドが、ちょっと変わったクリスマスカード&新年グリーティングカードの配信サービスを開始した。

スズキの電動バイク e-Let's、パナソニックが駆動システムを供給 画像
エコカー

スズキの電動バイク e-Let's、パナソニックが駆動システムを供給

パナソニックグループは、スズキが2012年1月から発売する電動スクーター『e-Let's』向けに「電動駆動システム」を供給する。

【東京モーターショー11】スズキ e-Let's のバッテリーを使った補助電源 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】スズキ e-Let's のバッテリーを使った補助電源

スズキの電動スクーター『e-Let's』の横に、『EVエナジーパック』と名付けられたプロダクトが参考出品されている。これはe-Let'sのバッテリー充電器を兼ねた家庭用補助電源。

【東京モーターショー11】生産コストとレイアウトにこだわった、ホンダの3台のバイク 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】生産コストとレイアウトにこだわった、ホンダの3台のバイク

ホンダがジャパンプレミアとして出展した3台のバイク『NC700S』、『INTEGRA』、『NC700X』。見た目の印象が異なる3台だが、エンジンやブレーキ、マフラーやメーターなど多くのパーツを共通化することで、生産コストが削減されている。

ダンロップ、ビッグスクーター向けタイヤを発売 画像
自動車 ビジネス

ダンロップ、ビッグスクーター向けタイヤを発売

ダンロップの住友ゴム工業は、モーターサイクル用ビッグスクータータイヤ『SCOOTSMART』を12月10日から発売すると発表した。発売サイズは、フロント9サイズ、リア8サイズ。

【東京モーターショー11】ホンダ NC700S 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】ホンダ NC700S 詳細画像

ホンダは東京モーターショー11に「ニューミッドコンセプト」を謳う二輪車3台を出展。『NC700S』は、シンプルなスタイリングが特徴のネイキッド・ロードスポーツモデルだ。

【東京モーターショー11】形こそ違えど3兄弟…ホンダの新型バイク 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】形こそ違えど3兄弟…ホンダの新型バイク

ホンダは『NC700S』、『INTEGRA』、『NC700X』をジャパンプレミアとして出展。この3台のバイクは、新開発のグローバル700ccエンジンを搭載し、デュアルクラッチトランスミッションモデルと6速マニュアルモデルが用意されている。

スズキ e-Let's を市販、31万2900円から 電動スクーター 画像
自動車 ニューモデル

スズキ e-Let's を市販、31万2900円から 電動スクーター

スズキは、原付一種の電動スクーター『e-Let's』を2012年1月9日から発売すると発表した。

【東京モーターショー11】ホンダ CRF250L 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】ホンダ CRF250L 詳細画像

ホンダ『CRF250L』は、249cc水冷4ストロークDOHC単気筒エンジンを搭載したフルサイズのデュアルパーパスモデル。サスペンションはフロントに倒立タイプ、リアはプロリンクサスペンション、アルミスイングアームの組み合わせとなっている。