注目の記事【モーターサイクル】に関するニュースまとめ一覧(588 ページ目)

関連インデックス
東京モーターサイクルショー コンパニオン バイク王&カンパニー(旧アイケイコーポレーション) アディバ(ADIVA) アプリリア インターモト MVアグスタ 川崎重工業 キムコ スズキ 鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐) ドゥカティ(Ducati) 東京モーターサイクルショー トライアンフ ハーレーダビッドソン BMW ピアッジオ(Piaggio) プロト ヘルメット ホンダ(本田技研工業) MotoGP モトグッツィ ヤマハ発動機 ヨシムラ レッドバロン ワイズギア
【東京モーターショー11】ヤマハ マジェスティ YP250 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】ヤマハ マジェスティ YP250 詳細画像

ヤマハ『マジェスティ YP250』2012年モデルでは、重厚感のある精悍な新デザインのフロントカウルを採用したほか、スーパースポーツ『YZF-R1』と同構造のプロジェクターヘッドライト(ポジションライト追加)を装備する。

【東京モーターショー11】スズキ Vストーム 650 ABS 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】スズキ Vストーム 650 ABS 詳細画像

スズキ『Vストーム650 ABS』は街乗りから長距離ツーリングまで楽しめる「スポーツエンデューロツアラー」として、欧州・北米を中心に好評となったモデル。今回の東京モーターショー11では新型が日本初公開となった。

【東京モーターショー11】スズキ GSX-R1000 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】スズキ GSX-R1000 詳細画像

スズキ『GSX-R1000』のコンセプトは“Own The Racetrack”。「走る・曲がる・止まる」といった走行性能の更なる進化と燃費性能向上を両立した。

【東京モーターショー11】ヤマハ XTW250陵駆 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】ヤマハ XTW250陵駆 詳細画像

ヤマハは、東京モーターショー11で二輪車ならではの優れた機動性と利便性をさらに際立たせた、タフネス&ヘビーデューティなSUV二輪『XTW250陵駆』を世界初公開した。

【東京モーターショー11】スズキ e-Let's 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】スズキ e-Let's 詳細画像

スズキは、東京モーターショー11で電動二輪スクーター『e-Let's』を世界初公開した。

【東京モーターショー11】KTM 690DUKE 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】KTM 690DUKE 詳細画像

KTMはストリートモデル「DUKE」シリーズの主要モデル『690DUKE』の新型を、東京モータショー11で日本初公開した。

スズキ アドレスV50 など、ショックアブソーバの減衰機能がなくなる 画像
自動車 ビジネス

スズキ アドレスV50 など、ショックアブソーバの減衰機能がなくなる

スズキは7日、原付オートバイ『アドレスV 50』など3車種のリヤショックアブソーバに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。

ヤマハ YZF-R1レースベース仕様車 2012年モデルを予約受付 画像
モータースポーツ/エンタメ

ヤマハ YZF-R1レースベース仕様車 2012年モデルを予約受付

ヤマハ発動機は、ロードレース競技やサーキット走行専用モデルとして「YZF-R1レースベース車」と、「YZF-R6レースベース車」を2012年シーズンに向け、2012年3月5日から受注生産で発売する。

ヤマハ YZF-R1 の2012年モデル、TCSを追加 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ YZF-R1 の2012年モデル、TCSを追加

ヤマハ発動機は、MotoGPマシン「YZR-M1」の設計思想を反映したクロスプレーン型クランクシャフトエンジンを搭載したスーパースポーツモデル『YZF-R1』の2012年モデルを2012年3月15日から発売すると発表した。

日本ミシュランタイヤ、二輪車用バイアスタイヤ M85 などの追加サイズを発売 画像
自動車 ビジネス

日本ミシュランタイヤ、二輪車用バイアスタイヤ M85 などの追加サイズを発売

日本ミシュランタイヤは、二輪車用バイアスタイヤ『M85』と『M62』の追加サイズを新たに導入、12月12日から順次発売する。