注目の記事【モーターサイクル】に関するニュースまとめ一覧(450 ページ目)

関連インデックス
東京モーターサイクルショー コンパニオン バイク王&カンパニー(旧アイケイコーポレーション) アディバ(ADIVA) アプリリア インターモト MVアグスタ 川崎重工業 キムコ スズキ 鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐) ドゥカティ(Ducati) 東京モーターサイクルショー トライアンフ ハーレーダビッドソン BMW ピアッジオ(Piaggio) プロト ヘルメット ホンダ(本田技研工業) MotoGP モトグッツィ ヤマハ発動機 ヨシムラ レッドバロン ワイズギア
【ハーレーダビッドソン Project LIVEWIRE】初の電動バイク、スペックが明らかに…航続距離は? 画像
モーターサイクル

【ハーレーダビッドソン Project LIVEWIRE】初の電動バイク、スペックが明らかに…航続距離は?

昨年6月に突如姿をあらわしたハーレーダビッドソンのエレクトリックバイク。まさか、あのハーレーが電動マシンを開発していたなんて想像すらできなかっただけに、世界中のバイクファンを驚かせたのは記憶に新しい。

淡路島の「原付バイク鎖国」、この夏解除 画像
自動車 社会

淡路島の「原付バイク鎖国」、この夏解除

兵庫県淡路市が、明石海峡航路の新造船建造に着手している。完成予定は15年6月30日。この夏の就航を目指す。航路が再開されると、約2年半ぶりに淡路島の「原付バイク鎖国」が解消される。

【ハーレーダビッドソン Project LIVEWIRE】世界中のライダーの声を集め開発される電動バイク 画像
モーターサイクル

【ハーレーダビッドソン Project LIVEWIRE】世界中のライダーの声を集め開発される電動バイク

ハーレーダビッドソン初の電動モーターサイクル『Project LIVEWIRE』。同社は昨年6月から、デビューの興奮も冷めやらぬまま全米30都市のディーラーをめぐる試乗ツアーを実施してきたが、ついにそのウェーブが全世界に広がっていこうとしている。

ホンダ VT1300CX、カラーバリエーションを変更…価格も改定 画像
モーターサイクル

ホンダ VT1300CX、カラーバリエーションを変更…価格も改定

ホンダは、大型クルーザーモデル『VT1300CX<ABS>』のカラーバリエーションを変更し、3月13日に発売する。

【MotoGP】スズキ、4年ぶりの復帰へ…チーム名は「チームスズキ・エクスター」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP】スズキ、4年ぶりの復帰へ…チーム名は「チームスズキ・エクスター」

スズキは、2015年シーズンに4年ぶりに復帰する二輪車レースの最高峰「FIMロードレース世界選手権(MotoGP)」のMotoGPクラスに参戦するチーム名を「チームスズキ・エクスター」に決定したと発表した。

ホンダ ゴールドウイング F6C、新色キャンディープロミネンスレッドを採用 画像
モーターサイクル

ホンダ ゴールドウイング F6C、新色キャンディープロミネンスレッドを採用

ホンダは、1800ccエンジン搭載の大型クルーザーモデル『ゴールドウイング F6C』のカラーバリエーションを変更し、3月13日に発売する。

小型二輪車新車販売台数、4か月連続マイナス…2月 画像
モーターサイクル

小型二輪車新車販売台数、4か月連続マイナス…2月

全国軽自動車協会連合会が発表した2月の小型二輪車の新車販売台数は、前年同月比11.5%減の4496台と4か月連続マイナスとなった。

【ハーレーダビッドソン Project LIVEWIRE 試乗】電動モーターならではの加速力に感激…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ハーレーダビッドソン Project LIVEWIRE 試乗】電動モーターならではの加速力に感激…青木タカオ

あくまでも発売未定のプロトタイプでありながら、ハーレーダビッドソンは試乗機会を用意してくれた。いったい、どんな乗り味で、どんな音がするのか、世界中のバイクファンが熱い視線を集める電動ハーレーだ。

KTMジャパン、RC390カップ仕様車の詳細を発表…108万円で10台導入 画像
モータースポーツ/エンタメ

KTMジャパン、RC390カップ仕様車の詳細を発表…108万円で10台導入

KTMジャパンは3月4日、ワンメイクレース「RC390カップ」で使用するRC390カップ仕様車の詳細と価格を発表した。

富士スピードウェイ、二輪スポーツ走行講習プログラムを開催…4月1日 画像
モーターサイクル

富士スピードウェイ、二輪スポーツ走行講習プログラムを開催…4月1日

富士スピードウェイは、FISCOライセンス2輪会員向けの講習プログラム「FSW 2輪ファーストインプレッション」を4月1日、レーシングコースにて開催する。