GMに関するニュースまとめ一覧(315 ページ目)

関連インデックス
オペル(Opel) キャデラック(Cadillac) GMデーウ シボレー(Chevrolet) ハマー(ブランド) 三井物産 GM 日産ルノー 大連合
GM、北米部門再建に背水の陣…ワゴナーCEO直轄へ 画像
自動車 ビジネス

GM、北米部門再建に背水の陣…ワゴナーCEO直轄へ

GM(ゼネラルモーターズ)は、ワゴナー会長兼最高経営責任者(CEO)が北米事業を直轄すると発表した。販売低迷が続いている北米事業の再建にトップ自らが乗り出す方針で、失敗すれば退陣に追い込まれるのは必至だ。

GM、販売・生産がともに低調…北米3月実績 画像
自動車 ビジネス

GM、販売・生産がともに低調…北米3月実績

GM(ゼネラルモーターズ)は、米国の3月の販売実績を発表した。乗用車、商用車を合計した総販売台数は、前年同月比1.1%減の42万6114台と低迷した。

アメリカ陸軍が燃料電池トラックを採用 画像
エコカー

アメリカ陸軍が燃料電池トラックを採用

アメリカ陸軍で初めての燃料電池トラックがGMから納入された。1日、ニューヨーク州ロチェスターのGM研究所で、今回の導入に尽力したヒラリー・クリントン上院議員が出席して納車式が催された。燃料電池軍用車は世界でも初めてだろう。

GM、大幅なリストラ計画 画像
自動車 ビジネス

GM、大幅なリストラ計画

GMは昨年1月に公表した収益ガイドラインを、今季80%も下回る見込みであることを明らかにした。この結果を受け、全社員のおよそ25%をリストラする大胆な組織改革に着手、なんとか赤字を減少させるための努力を行うことを発表。

西欧の2月の新車登録台数…2カ月連続のマイナス 画像
自動車 ビジネス

西欧の2月の新車登録台数…2カ月連続のマイナス

欧州自動車製造者協会(ACEA)が16日に発表した西ヨーロッパ(EU23カ国+EFTA)の2月の新規登録台数は、105万0725台(前年同期比4.1%減)と、2カ月連続してのマイナスとなった。

GM、05年通期収益を大幅下方修正 画像
自動車 ビジネス

GM、05年通期収益を大幅下方修正

GM(ゼネラルモーターズ)は16日、2005年通期の1株利益予想を従来の4.00-5.00ドルから1.00-2.00ドルへと大幅に下方修正したと発表した。北米での生産・販売が低迷し、価格競争も激化していることによる。

GM、サーブのトップを事実上更迭 画像
自動車 ビジネス

GM、サーブのトップを事実上更迭

GM(ゼネラルモーターズ)は、4月1日付けでサーブ・オートモービルのピーター・オーガストソン最高経営責任者が辞任すると発表した。

女優逮捕、GMの EV1 廃車に抗議して 画像
エコカー

女優逮捕、GMの EV1 廃車に抗議して

GMが開発し、そのデザインで人気を集めた電気自動車『EV1』。しかし当初から利益が見込めない製品でもあり、GMではすべてをリースとして販売、現在は回収され生産も打ち切られている。

GM赤字で悲鳴を上げるサプライヤー 画像
自動車 ビジネス

GM赤字で悲鳴を上げるサプライヤー

GMの2005年第1四半期は、赤字計上になる見込み。そのため今後も生産の調整や工場の一時閉鎖などが起こる、との予想が出始めている。

米AIAM報告書「日本車メーカーの米経済への貢献大」 画像
自動車 社会

米AIAM報告書「日本車メーカーの米経済への貢献大」

米国に進出する外国自動車メーカーで組織する国際自動車製造連盟(AIAM)は9日、日本、ドイツなどの外国自動車メーカーが過去20年間に米国経済に大きく貢献したとする報告書を発表した。