
【VW エンジン開発】2020年CO2規制にはハイブリッドも選択肢…ヘルマン・ミッデンドルフ博士
新型フォルクスワーゲン『ポロTSI』の1.2リットルターボエンジンは、小排気量・高過給で燃費性能と出力を両立させる、いわゆる「ダウンサイザー」。10・15モード燃費20km/リットル、速度域の高い欧州における混合モードでも18.9km/リットルを達成するなど、燃費性能は高い。

VWグループ世界販売18.1%増、中国が牽引…1‐5月実績
フォルクスワーゲングループは11日、今年1〜5月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は294万台となり、前年同期比18.1%増と大きく伸びた。5月単月では、前年同月比8.6%増の60万4200台だった。

【VW エンジン開発】小型化の限界は、技術でなくビジネス…ヘルマン・ミッデンドルフ博士
フォルクスワーゲンが日本市場に投入したエコカー『ポロ TSI』。ターボで過給された排気量1.2リットルエンジンは、大排気量エンジンを小排気量過給エンジンに置き換えて燃料消費を抑えるという、いわゆる「ダウンサイザー」と呼ばれるカテゴリーのものだ。

VW ゴルフヴァリアント、最高の衝突安全性評価…IIHS
米国IIHS(道路安全保険協会)は9日、フォルクスワーゲン『ジェッタスポーツワゴン』(日本名:『ゴルフヴァリアント』)を「2010トップセーフティピック」に選定した。

VW、中国に10番目の新工場建設へ
フォルクスワーゲングループは9日、中国南部の広東省仏山市に、新工場を建設すると発表した。新工場では、年産30万台を計画している。

VW ジェッタ 新型、6月15日にデビュー決定
フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは9日、新型『ジェッタ』のティーザーキャンペーンを開始した。15日にベールを脱ぐことが告知されている。

【おはよう値引き情報】今週末はなぜか値引き幅が大きい
お得な新車割引情報をお届け!! 今週末はなぜか値引き幅が大きいです。メルセデスベンツ『Bクラス』など珍しい物件も。ディーラー限定・台数限定などなど、あの車の安売り情報があるかも。

輸入車販売ランキング、VWが5か月連続トップ…5月ブランド別
日本自動車輸入組合が発表した5月の輸入車ブランド別の新車登録台数によると、フォルクスワーゲン(VW)が前年同月比28.7%増の3634台と好調でトップを堅持した。VWは低燃費ながら高出力の『ポロ』や『ゴルフ』などの販売が好調に推移、5か月連続でトップとなった。

スズキへの追加出資に表れるVWの支配欲
独フォルクスワーゲン(VW)は、スズキに対する2度目の出資で19.89%の出資比率を維持する。スズキへの支配力を常に維持したい意思の表れだ。

【VW ポロ 1.2TSI 発表】新興国を視野に入れたエンジン開発
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパン(VGJ)が6月4日に日本に導入するコンパクトモデル、フォルクスワーゲン(VW)『ポロTSI』に搭載されるのは、「CBZ」型直列4気筒1.2リットルSOHC直噴ガソリンターボ、VWが言うところのTSIエンジンである。