カーナビ、ナビゲーションに関するニュースまとめ一覧(276 ページ目)

関連インデックス
PND パーソナル ナビゲーション ディバイス
iMapFan、海外旅行者向けに海外詳細マップの公開を開始 画像
自動車 テクノロジー

iMapFan、海外旅行者向けに海外詳細マップの公開を開始

インクリメントPは、NTTドコモ『iモード』のメニュー内地図サイト『iMapFan』で、海外渡航者向けに日本語対応した海外の詳細地図コンテンツを公開した。

【サイバーナビ08モデル】目的地探しはマルチ検索が便利 画像
自動車 テクノロジー

【サイバーナビ08モデル】目的地探しはマルチ検索が便利

2008年モデルのパイオニア・カロッツェリア『サイバーナビ』では、目的地に探しに便利な機能が新たに加わった。それが“マルチ検索”と呼ばれるものだ。インターネットの検索エンジンのように、思いつく言葉を入力するだけで検索できるというもの。

【サイバーナビ08モデル】全機種がブレインユニット対応に 画像
自動車 テクノロジー

【サイバーナビ08モデル】全機種がブレインユニット対応に

9日に発表されたパイオニア・カロッツェリア『サイバーナビ』の2008年モデルは“フルモデルチェンジ”に相当する。筐体のデザインも一新。昨年打ち出したスマートループをさらに強化し、「基本的には通信と連携させて使うナビ」へと進化している。

ダイハツ、純正カーナビとオーディオの08/09年モデル発売 画像
自動車 テクノロジー

ダイハツ、純正カーナビとオーディオの08/09年モデル発売

ダイハツ工業は、ディーラーオプションのダイハツ純正ナビゲーション・オーディオの2008/2009年モデルを9日から発売した。

日産、純正カーナビの08年モデルを発売 画像
自動車 テクノロジー

日産、純正カーナビの08年モデルを発売

日産自動車は、ディーラーオプションの日産純正ナビゲーション・オーディオの2008年モデルを9日から発売する。ナビゲーションの「HC508D-A」、「HC308D-A」のみ6月2日から。

【GARMIN nuvi250使ってみた】高層ビル立ち並ぶニューヨークで徒歩ナビとして使う 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN nuvi250使ってみた】高層ビル立ち並ぶニューヨークで徒歩ナビとして使う

GARMIN nuvi250には、リチウムバッテリーが搭載してあり、車外に持ち出しての使用が可能だ。nuviの徒歩ナビとしての実力を、ニューヨークで試した。

バージョンアップしたユビークリンク「全力案内!」の機能を試す 画像
自動車 テクノロジー

バージョンアップしたユビークリンク「全力案内!」の機能を試す

ユビークリンクが提供するケータイナビゲーションサービス『全力案内!』が4月25日にバージョンアップし、大幅に機能アップした。

日産 セレナ 特別仕様車を発売…ナンバーワン 画像
自動車 ニューモデル

日産 セレナ 特別仕様車を発売…ナンバーワン

日産自動車は、ミニバンの『セレナ』に「20Sナンバーワンエディション・ナビパッケージ」を設定し、7日から発売した。2008年9月末までの期間限定で販売する。

【GARMIN nuvi250使ってみた】海外での使い勝手はどうか nuviで欧州を走る 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN nuvi250使ってみた】海外での使い勝手はどうか nuviで欧州を走る

GARMINのPND『nuvi』シリーズは、別売りのマップソース(SDカード)を使えば海外でも利用することが可能。今回、実売3万円台のベーシックモデル『nuvi250』を海外に持ち出したので、レポートしよう。

ナビタイム、ソフトバンク920P 向けに ドライブサポーターコースを提供 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、ソフトバンク920P 向けに ドライブサポーターコースを提供

ナビタイムジャパンは4月24日より、ソフトバンクモバイルの携帯電話端末『920P』向けに、助手席向けカーナビゲーション「ドライブサポーターコース」のサービス提供を開始している。