カーナビ、ナビゲーションに関するニュースまとめ一覧(280 ページ目)

関連インデックス
PND パーソナル ナビゲーション ディバイス
BMW 3シリーズ に期間限定スペシャルエディション 画像
自動車 ニューモデル

BMW 3シリーズ に期間限定スペシャルエディション

BMWジャパンは、現行『3シリーズ』の日本での発売開始3年を記念して「320i」/「323i」のセダンモデルに「スペシャル・エディション」を設定して2日から発売した。両モデルとも、6月末日まで期間限定販売となる。

運転しながら健康検定、カーウイングスでサービス開始 画像
自動車 テクノロジー

運転しながら健康検定、カーウイングスでサービス開始

ユードーは、4月1日から日産自動車が運営するカーナビゲーション向け情報配信サービス「カーウイングス」に対して「健康検定」のコンテンツ・サービスを提供すると発表した。

【GARMIN nuvi250使ってみた(1)】“シンプルな使いやすさ”と“コストパフォーマンス”の両立 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN nuvi250使ってみた(1)】“シンプルな使いやすさ”と“コストパフォーマンス”の両立

シンプルだが、ナビ性能の高さで“PNDの底力”を見せてくれたガーミンの『nuvi 360』。そのシリーズ新製品にして、普及型モデルとなるのが『nuvi 250』だ。

2007年のGPSデバイス世界総出荷台数は3900万台 画像
自動車 テクノロジー

2007年のGPSデバイス世界総出荷台数は3900万台

英国の情報通信マーケット調査会社、CANALYSが発表した分析レポートによると、2007年のGPSナビゲーションデバイス世界総出荷台数(PND、ハンディGPS、GPS付スマートフォン含む)は3900万台に達し、2006年に比べて132%増加した。

ケンウッド、ガーミン社とAV一体型ナビの独占販売協定を締結 画像
自動車 ビジネス

ケンウッド、ガーミン社とAV一体型ナビの独占販売協定を締結

ケンウッドは、PND世界最大手のガーミン社と市販向けAV一体型ナビの独占販売協定を締結すると発表した。両社は協業関係を強化して世界市場での一層の販売拡大を目指す。

日産カスタマーサービスセンター…カーナビ専門の担当者を配置 画像
自動車 ビジネス

日産カスタマーサービスセンター…カーナビ専門の担当者を配置

このほど本格稼働した日産カスタマーサービスセンターでは、進歩が著しいカーナビゲーションシステムの問い合わせについて、専門の担当者を配置している。

電子機器出荷、カーAVCは7か月連続プラス…2月実績 画像
自動車 ビジネス

電子機器出荷、カーAVCは7か月連続プラス…2月実績

電子情報技術産業会が発表した2月の民生用電子機器国内出荷金額は2248億円、前年同月比9.0%増と9か月連続プラスとなった。

【GARMIN ForeAthlete 305使ってみた (3)】専用ソフトで記録したデータを分析 ダイエットにも有効 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN ForeAthlete 305使ってみた (3)】専用ソフトで記録したデータを分析 ダイエットにも有効

走り終わったらさっそくデータをForeAthleteからPCに転送。専用ソフトの「トレーニングセンター」で分析する。このソフトにはいろいろな機能があるが、もっともよく使うのはグラフだ。

PNDは伸びる…エレクトロニクス市場調査 富士キメラ総研 画像
自動車 ビジネス

PNDは伸びる…エレクトロニクス市場調査 富士キメラ総研

富士キメラ総研は、主要なエレクトロニクス製品及び部品54品目を対象に日系メーカー、外資系/ローカルメーカーの生産実績を調査分析し、その結果を報告書「2008ワールドワイドエレクトロニクス市場総調査」にまとめた。

【GARMIN ForeAthlete 305使ってみた (2)】GPS感度は必要十分 バーチャルトレーナーは励みになる 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN ForeAthlete 305使ってみた (2)】GPS感度は必要十分 バーチャルトレーナーは励みになる

腕時計型フィットネス用GPS、『ForeAthlete 305』をランニングに使用してみた。画面サイズもごく小さい超小型GPSだが、どのような活用法があるのだろうか。