
国内二輪車市場、原付1種と2種低迷で2年ぶりにマイナス
日本自動車工業会がまとめた2012年(1-12月)の二輪車国内販売台数は前年比0.6%減の44万2000台と2年ぶりにマイナスとなった。原付第一種、原付第二種の販売が低迷した。

国内二輪車需要見通し、原付第二種の新型車効果で0.8%増を予想…自工会
日本自動車工業会は、2013年の二輪車国内需要を前年比0.8%増の44万6000台になるとの見通しをまとめた。原付第一種、軽二輪車、小型二輪車が前年を下回るものの、原付第二種が前年を上回ると予想する。

日系自動車メーカーの海外生産、北米で大幅増…7-9月期
日本自動車工業会が発表した日系自動車メーカーの2012年7-9月期の海外生産台数は、前年同期比9.9%増の380万3038台とプラスだった。

自動車国内生産、前年比18.4%増の994万台…2012年実績
日本自動車工業会が発表した2012年の自動車国内生産実績によると、四輪車生産台数は、前年比18.4%増の994万2711台と、2年ぶりに前年を上回った。

自動車国内生産、4か月連続のマイナス…12月実績
日本自動車工業会が発表した12月の自動車国内生産実績によると、四輪車生産台数は、前年同月比17.2%減の70万2285台と、4か月連続で前年同期を下回った。

自動車輸出、12.7%減で5か月連続のマイナス…12月実績
日本自動車工業会が発表した12月の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は前年同月比12.7%減の39万9589台となり、5か月連続で前年を下回った。

【新聞ウォッチ】2013年の新車販売、500万台割れの 474万400台、自工会試算
日本自動車工業会(自工会)が2013年(暦年ベース)の国内の新車販売台数見通しを公表した。それによると、四輪車全体では前年比11.7%減の474万0400台を見込む。

自動車輸出、7.5%増で2年ぶりのプラス…2012年実績
日本自動車工業会が発表した2012年の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は前年比7.5%増の480万1191台となり、2年ぶりの増加となった。

二輪車国内生産実績、2年連続マイナス、スズキとカワサキが低迷…2012年
日本自動車工業会が発表した2012年12月の二輪車生産台数は、前年比20.0%減の4万7571台となり、8カ月連続で前年割れとなった。

二輪車輸出実績、2年ぶりに前年割れ…2012年
日本自動車工業会が発表した2012年(1~12月)の二輪車輸出台数は前年比5.1%減の47万9163台と、2年ぶりにマイナスとなった。