
自動車輸出実績、7.2%減で10か月連続マイナス…5月
日本自動車工業会が発表した5月の四輪車輸出実績は、前年同月比7.2%減の35万9752台と、10か月連続マイナスとなった。

二輪車生産実績、13か月連続マイナスの4万1334台…5月
日本自動車工業会が発表した5月の二輪車生産台数は、前年同月比12.8%減の4万1334台となり、13か月連続マイナスとなった。

国内二輪車メーカー4社、二輪車のカタログ燃費表記に「WMTCモード」の併記決定
日本自動車工業会は、会員国内二輪車メーカー4社が二輪車の製品カタログなどの燃費表記に、これまでの「定地燃費値」に加え、2013年7月以降、新たに「WMTCモード値」の併記を順次開始すると発表した。

【東京モーターショー13】サポーターファミリー「車家の人々」結成、次男をオーディションで一般公募
日本自動車工業会とフジテレビは6月21日、「第43回東京モーターショー2013サポーターファミリー“車家(くるまけ)の人々"」を結成すると発表した。

自工会など、バイクの魅力を体感できるイベントをお台場で開催…8月19日
日本自動車工業会は、NMCA日本二輪車協会と共催で、8月19日にお台場・青海J地区特設会場で「THINK BIKE ~8月19日はバイクの日 スマイル・オン2013~」を開催する。

自工会豊田会長、安部政権の成長戦略「自動車産業の元気につながる政策に感謝」
日本自動車工業会は、安部政権がまとめた「成長戦略」について、「日本の強みである製造業の復活をめざす方針が示され、自動車産業の元気につながる政策が盛り込まれたことに感謝申し上げる」との豊田章男会長コメントを発表した。

豊田自工会会長、日本再興戦略は「製造業の復活をめざす方針」と評価
政府が6月14日に安倍晋三政権の成長戦略となる「日本再興戦略」を閣議決定したことに対し、日本自動車工業会の豊田章男会長は、「民間の活力を主体に据え、持続的な成長の実現に向けた戦略がまとめられたことを歓迎する」とコメントした。

登録車・軽自動車のエコカー補助金対象車の販売比率76.9%…4月
日本自動車工業会は、4月のエコカー減税対象車の販売台数を発表した。

自動車輸出実績1.1%減と9カ月連続マイナス、欧州・アジア向け低迷…4月
日本自動車工業会が発表した4月の四輪車輸出実績は、前年同月比1.1%減の39万7813台と、9カ月連続マイナスとなった。

二輪車生産実績、12か月連続マイナスの4万台…4月
日本自動車工業会が発表した4月の二輪車生産台数は、前年同月比9.6%減の4万0018台となり、12か月連続マイナスとなった。