NEXCO東日本 東日本高速道路に関するニュースまとめ一覧(77 ページ目)

関連インデックス
NEXCO中日本 中日本高速道路 NEXCO西日本 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 JB本四高速 本州四国連絡高速道路 国土交通省(国交省) ETC 自動料金収受システム
横浜横須賀道路が全線開通…国道16号線とつながる 画像
自動車 ビジネス

横浜横須賀道路が全線開通…国道16号線とつながる

NEXCO東日本高速道路は20日午後3時、神奈川県三浦半島の中央部を縦断する「横浜横須賀道路」(通称:横横道路)の最終区間となっていた、横須賀市の佐原ICと馬堀海岸IC間4.3kmを開通した。事業費は約750億円。

道東道、池田本線料金所でETCレーン運用開始 3月31日 画像
自動車 テクノロジー

道東道、池田本線料金所でETCレーン運用開始 3月31日

NEXCO東日本・北海道支社は、道東自動車道・池田本線料金所ETCレーンを31日より運用開始すると発表した。道東道トマムIC - 本別IC・足寄ICの区間で、ETCレーンは初となる。

新車にETC標準装備化を…高速道路6社がメーカー、販売店に対し要望 画像
自動車 ビジネス

新車にETC標準装備化を…高速道路6社がメーカー、販売店に対し要望

高速道路6社はメーカーや販売店などの業界団体に対し、新車にETCを標準装備化するよう要望書を提出した。

高速道路1000円…SAに仮設トイレ 画像
自動車 社会

高速道路1000円…SAに仮設トイレ

国土交通省と高速道路保有・債務返済機構、高速道路会社6社は13日、28日から地方部の休日高速道路料金を上限1000円にすると発表した。大幅な値下げで渋滞も予想される。

NEXCO東日本、ETCレーン速度抑制対策を本格展開 3月16日から 画像
自動車 社会

NEXCO東日本、ETCレーン速度抑制対策を本格展開 3月16日から

NEXCO東日本高速道路は、ETC搭載車の普及に伴う料金所でのETCレーンの通過について、3月16日から各路線において速度抑制強化対策を実施する。

横浜横須賀道路 全線開通記念キャンペーン 3月20日から 画像
自動車 社会

横浜横須賀道路 全線開通記念キャンペーン 3月20日から

NEXCO東日本関東支社は、3月20日に横浜横須賀道路が佐原IC-馬堀海岸IC間の開通で全線開通することを記念し、お得な割引などが受けられる『よこよこスタンプラリー』と、ETCマイレージのボーナスポイントをプレゼントする『快適実感!おためしキャンペーン』を実施する。

サービスエリア新メニューグランプリ決定…NEXCO東日本 画像
自動車 社会

サービスエリア新メニューグランプリ決定…NEXCO東日本

東日本高速道路は27日、「NEXCO東日本 第3回 新メニューコンテスト」決勝大会を開催。那須高原サービスエリアの「那須高原 鳥のさえずり - 空の詩 -」がグランプリを受賞した。

ETCレーン速度抑制対策、NEXCO東日本が本格展開 画像
エコカー

ETCレーン速度抑制対策、NEXCO東日本が本格展開

NEXCO東日本は17日、安全・安心の向上を目指し、同社の管理するすべてのETCレーンで、開閉バーの開くタイミングを遅らせる速度抑制強化対策を開始すると発表した。3月16日から順次開始し、4月中旬までに完了する予定。

パサール幕張、交通遺児等援護基金へ寄付 画像
自動車 ビジネス

パサール幕張、交通遺児等援護基金へ寄付

グルメやショッピングを楽しめるサービスエリア、パサール幕張は9日に、社会福祉法人・千葉市社会福祉協議会へ交通遺児等援護基金を寄付したと発表した。

札樽道 銭函料金所でETCレーン一時閉鎖 2月13-25日 画像
自動車 テクノロジー

札樽道 銭函料金所でETCレーン一時閉鎖 2月13-25日

NEXCO東日本・北海道支社は、料金所総合安全対策の一環として、ETCレーンでの料金所係員と車の接触事故防止などのため、札樽自動車道・銭函料金所出口のETCレーン移設工事を実施すると発表した。工事に伴う閉鎖期間は、2月13 - 25日の終日。

    先頭 << 前 < 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 77 of 99