NEXCO東日本 東日本高速道路に関するニュースまとめ一覧(90 ページ目)

関連インデックス
NEXCO中日本 中日本高速道路 NEXCO西日本 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 JB本四高速 本州四国連絡高速道路 国土交通省(国交省) ETC 自動料金収受システム
「ETC車載器ご購入支援キャンペーン」期間を延長 画像
自動車 テクノロジー

「ETC車載器ご購入支援キャンペーン」期間を延長

NEXCO3社(東・中・西日本高速道路)は、共同で実施しているETC車載器ご購入支援キャンペーン」を4輪車、2輪車とも延長すると発表した。4輪車は3カ月、2輪車は1年間それぞれ延長する。

ETCカード未挿入「お知らせアンテナ」新設 仙台宮城ICと仙台東IC 画像
自動車 テクノロジー

ETCカード未挿入「お知らせアンテナ」新設 仙台宮城ICと仙台東IC

NEXCO東日本(東日本高速道路)は、東北自動車道・仙台宮城ICと仙台東部自動車道路・仙台東ICの入口手前に、『ETCカード未挿入「お知らせアンテナ」』を新設した。仙台宮城ICでは2カ所、仙台東ICには1カ所、それぞれアンテナを設置した。

東京湾アクアライン、ETCマイレージ割増キャンペーン中 画像
自動車 テクノロジー

東京湾アクアライン、ETCマイレージ割増キャンペーン中

NEXCO東日本(東日本高速道路)関東支社では、ETCによる東京湾アクアラインの利用促進を図るため、「東京湾アクアライン マイレージ割増キャンペーン」を3月31日まで実施している。

東北道でもETCバーが開かないトラブル 誤請求の可能性も 画像
自動車 テクノロジー

東北道でもETCバーが開かないトラブル 誤請求の可能性も

東日本高速道路によると、10日、東北自動車道・佐野藤岡料金所入口ETCレーンで発生した機器故障の影響で、出口料金所を利用した際に開閉バーが開かない事象が発生した。また後日、料金の誤請求の可能性があるという。

圏央道おためしキャンペーン、ETCマイレージポイント 画像
自動車 テクノロジー

圏央道おためしキャンペーン、ETCマイレージポイント

NEXCO東日本(東日本高速道路)では、「首都圏中央連絡自動車道(圏央道)開通記念快適実感! おためしキャンペーン」を3月から実施する。新規開通区間利用者に、ETCマイレージポイントをプレゼントする。

ETCマイレージポイント2倍キャンペーンが平日も 画像
自動車 テクノロジー

ETCマイレージポイント2倍キャンペーンが平日も

NEXCO東・中・西日本(東・中・西日本高速道路)が共同で実施している「ETCマイレージポイント2倍キャンペーン」が、3月10日−31日は平日でも適用されることになった。今まで土・日・祝日のみの適用だった。

NEXCOシステムズが始動 画像
自動車 ビジネス

NEXCOシステムズが始動

NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本は、3社の情報システム業務を一括で行ってきた高速道路計算センターの全株式を取得し、3月1日より「株式会社NEXCOシステムズ」と名称を改め業務を開始させた。

ETCの普及 利用状況 2月20日現在 画像
自動車 テクノロジー

ETCの普及 利用状況 2月20日現在

国土交通省道路局が、2月16日−20日のETCの普及・利用状況の速報を発表した。それによると、全国の1日あたりの平均利用率は66.9%と、前週よりも1.9%増加した。

ETC料金の調整ミス---12月25日、東北道 画像
自動車 テクノロジー

ETC料金の調整ミス---12月25日、東北道

東日本高速道路よると、12月25日5時35分-8時40分までの間に発生した東北自動車道(下り線)白石IC-村田ICにおける通行止めによるETC車通行料金の乗継調整に、ミスが発覚した。

高速道路のガソリン価格、週1回の改定に 画像
エコカー

高速道路のガソリン価格、週1回の改定に

東日本、中日本、西日本、本州四国連絡の道路4社は26日、高速道路の給油所で販売するガソリンなどの石油製品の上限価格を、3月17日(土)0時から週1回の頻度で改定すると発表した。従来は月1回だった。

    先頭 << 前 < 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 > 次 >> 末尾
Page 90 of 99