パサール幕張、オープニングイベント…NEXCO東日本、3月20日
東日本高速道路(NEXCO東日本)は、20日午前10時から京葉道路幕張PA(下り線)で「Pasar(パサール)幕張」のオープニングイベントを行う。
ETCが3000円 春のトクトクキャンペーン、NEXCO東日本で
NEXCO東日本(東日本高速道路)新潟支社では「E-NEXCO pass限定!春のETCトクトクキャンペーン」を実施する。オフィシャルカード「E-NEXCO pass」入会を条件に、ETC車載器を本体料金・セットアップ料・取付費込み3000円で購入できる。
「きたかんつなガールズ」を結成…東日本高速
NEXCO東日本は3月8日に開通を迎える北関東自動車道(愛称:北関)をPRするため、2月23日と24日の両日、イベントを開催する。場所は関越自動車道の上里サービスエリア(下り)と東北自動車道の佐野サービスエリア(下り)。
ETC深夜割引率を拡充---原油高騰に伴う緊急対策
原油価格の急激な高騰に伴う緊急対策として、2月15日0時からNEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本が管理する高速道路でETC深夜割引率を3割から4割に拡充する。
道央道の苫小牧西ICで、料金所の安全通路設置工事を実行
NEXCO東日本北海道支社は、料金所の安全通路の設置工事に伴い、苫小牧西ICの入口ETCレーンを一時閉鎖する。今回の工事は、ETCレーンにおける料金所係員などの接触事故を防止するためのもので、道内で初の工事となる。
幕張PAに新しい商業施設を開設…NEXCO東日本
NEXCO東日本(東日本高速道路)は千葉市花見川区の京葉道路幕張パーキングエリア(PA)を拡張し、新しい商業施設の第1号店を開設する。新施設は「Pasar」(パサール)と呼ばれ、3月20日にオープンする。
レンタカーをプラスしたもう一つの“ドラ旅”
旅行会社の「i.JTBアイ・ドット・ジェイティビー」(品川区・北上真一社長)は、東日本高速会社関東支社(台東区・石川慎一支社長)と提携し、レンタカー+ドライブを盛り込んだ“ドラ旅”を発売している。
“ドラ旅”は新しい旅の主流になるか
“ドラ旅”をご存知だろうか。ドライブ旅行の略で、自動車旅行と宿泊を組み合わせた新しい旅の形だという。
キャンペーン効果で二輪車ETC取付け増加
二輪車ETCのセットアップ台数が、このところ増えている。セットアップ情報を管理する道路システム高度化推進機構(ORSE)によると、「07年12月は全国で5000件を超えることは確実」。
雪道ドライブ体験イベント 1月26-27日
NEXCO東日本(東日本高速)関東支社と同新潟支社は、それぞれ上信越道佐久平パーキングエリアに直結するスキー場パラダと谷川岳パーキングエリア(下り線)において、2008年1月26日・27日の2日間、「雪道ドライブ体験イベント」を実施する。
