「ドラ割仙台・宮城遊遊フリーパス」を今秋販売
NEXCO東日本東北支社と宮城県道路公社は、今秋に実施される「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン」にあわせて、「ドラ割仙台・宮城遊遊フリーパス(首都圏発着型及び宮城県域型)」を販売する。
「北海道ETC夏トクフリーパス」で楽しもう
NEXCO東日本・北海道支社は、ETC車を対象に、週末やお盆時期などに最大3日間北海道内の高速道路が乗り放題となる「ドラ割 北海道ETC夏トクふりーぱす」を販売する。「ドラ割」の第2弾。
トキめきフリーパス 初夏を楽しもう
NEXCO東日本(東日本高速道路)新潟支社は「ドラ割」商品の第1弾として、首都圏から出発し新潟県内に宿泊・観光する旅行者向けに「ドラ割えちごトキめきフリーパス」を販売する。
人気の宿が当たるスプリングキャンペーン
東日本高速道路(NEXCO東日本)は、春の行楽シーズンに高速道路を利用する人に対し、サービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)で一層楽しんでもらえるよう、人気の宿と春の絶品グルメが当たる「E-NEXCOスプリングキャンペーン」を実施する。
関越道と北陸道、ETCレーンを一時閉鎖 4月18-25日
NEXCO東日本・新潟支社によると、関越道・六日町ICなどでETC設備の点検・工事を実施するためにETCレーンを閉鎖する。
高速SAでのガソリン価格、上限を一時的に撤廃
東日本高速道路(NEXCO東日本)は、12日から高速道路のサービスエリア(SA)で販売するガソリンの上限価格を一時的に撤廃した。
道央道 恵庭のETCレーンを一時閉鎖 安全通路の設置工事
NEXCO東日本(東日本高速道路)北海道支社は、料金所の安全通路の設置工事を行うために、道央自動車道・恵庭料金所の出口ETCレーンを4月14日 - 5月1日の期間で閉鎖する。
GWの高速道路渋滞予報、ピークは5月3 - 5日
東・中・西日本高速道路と日本道路交通情報センターはこのほど、ゴールデンウィーク(GW)時期の高速道路における渋滞の発生傾向と、30km以上の渋滞が予想される場所などについてとりまとめた。
NEXCO東日本SAで「メディカルコール」開始 4月1日から
NEXCO東日本は、「ハイウェイメディカルコール」を4月1日から93カ所のSAやPAで開始する。具合が悪くなったユーザーがSAやPAから専用電話でコールセンターに連絡すると、看護師や救急救命士が対処方法を指示したり、医療機関の案内を行うもの。
北陸道 中之島見附と関越道 長岡でETCレーン増設
NEXCO東日本(東日本高速道路)新潟支社は、北陸自動車道・中之島見附IC、関越自動車道・長岡ICでETCレーンの増設工事を実施、その運用開始日時が4月4日11時00分に決定したと発表した。
