【グッドデザイン08】トヨタの iQ がベスト15に選出、大賞候補に
トヨタ自動車は10月8日、日本産業デザイン振興会が主催する2008年度グッドデザイン賞において、新型車『iQ』(今秋発売)がグッドデザイン賞ベスト15に選出されたと発表した。iQは、従来のサイズの概念を打破する超高効率パッケージをめざしてデザインされた。
【パリモーターショー08】レクサス IS 待望のオープンモデル公開
レクサスは10月2日、パリモーターショーで新型『IS250C』を世界初公開した。4ドアセダンの『IS』シリーズに設定された初の2ドアモデルで、アルミ製の電動3分割ルーフを装備。わずか20秒でトップの開閉ができるのが特徴だ。
レクサス IS-F をレンタル オリックス自動車
オリックス自動車は1日、レクサス『IS-F』のレンタルを実施すると発表した。レンタル実施期間は10月11日 - 12月14日出発分。事前予約の申し込みを2日 - 7日に受け付ける。
レクサス IS F 一部改良…センタークラスターのデザイン変更
トヨタ自動車は、レクサス『IS F』を一部改良して3日から発売した。
レクサス IS マイナーチェンジ…操縦安定性能や乗り心地向上
トヨタ自動車は、レクサスの『IS』をマイナーチェンジして3日から発売した。今回のISマイナーチェンジは、インテリジェントスポーツセダンとして操縦性・走行安定性、乗り心地、静粛性を高めた。
【試乗記】レクサスIS F…松田秀士
専用チューンされた V8自然吸気エンジンのキレのいいピックアップは素晴らしい。日産『GT-R』のターボエンジンとは、ひと味違うリニアな回転フィールがある。
【試乗記】レクサスIS F…熊倉重春
『IS』のボディに『GS』や『LS』系のV8エンジンを積んだだけのスーパーセダンではなく、実質的には丸ごと新型といえるほど気合が入っている。新開発のシリンダーヘッドを担当したのがヤマハというのも、マニアの心をくすぐる大きなポイントだ。
【試乗記】レクサス IS-F…河村康彦
レクサス『LS600h』用がベースの心臓は、より大排気量を採用することもあって同じく8気筒ユニットを積むに至った新型BMW『M3』をも圧倒する迫力をアピール。
【試乗記】レクサス IS-F…下野康史
日産『GT-R』を迎え撃つレクサス版BMW『M3』。ヤマハが開発した423psの自然吸気5リッターV8は、もちろんパワフル。だが、軸足はやはりレクサスである。
【東京オートサロン08】豊田副社長もテスト、レクサス IS F レーシング
トヨタ自動車は11 - 13日に千葉市、幕張メッセ開催された「東京オートサロン2008」で、レクサスのブースを設け、3台の車両を展示した。
