
日本のサービス満足度トップはレクサス…JDパワー
JDパワーアジア・パシフィックが13日発表した日本の2007年自動車サービス満足度調査によると、調査対象に初登場の「レクサス」が125点を獲得して断トツの首位となった。

輸入車販売、ベンツやMINI、ボルボなどで堅調…10月
日本自動車輸入組合が発表した10月の輸入車新車登録台数は、前年同期比12.9%増の1万9097台と好調だった。日本メーカーの海外生産車が日産自動車の『デュアリス』の影響で大幅に増えたほか、外国メーカー車の販売も堅調だった。

輸入車販売ランキング、VWが2か月ぶりのトップ…10月
日本自動車輸入組合が発表した10月の輸入車車名別(実際はブランド別)新規登録台数によると、トップはフォルクスワーゲンで前年同月比4.5%減の3814台だった。VWは2か月ぶりのトップ。

ハッキネン、現役引退を発表
過去2度ワールドチャンピオンに輝いた経歴を持つ元F1ドライバー、ミカ・ハッキネンが現役引退を発表した。ハッキネンは2001年シーズンをもってF1を引退した後、2004年DTMで現役復帰。3シーズンを過ごした。

【東京モーターショー07】コンパニオン写真蔵…メルセデスベンツ
第40回東京モーターショー2007が24日、千葉市の幕張メッセで開幕した。ショーのテーマは「世界に、未来に、ニュースです。」さあ、ショーの時間だ。

中国自動車セールス満足度調査、メルセデスベンツいきなりトップ…JDパワー
J.D.パワーアジア・パシフィックは「2007年中国自動車セールス満足度調査」の結果を発表した。今回初めてランキングの対象となったメルセデスベンツがトップとなった。スコアは、調査始まって以来最も高い829ポイント。

メルセデスベンツ Aクラス に快適装備などを充実した特別限定車
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ『Aクラス』に、特別限定車「A170ノーブル・エディション」を設定して30日から発売開始した。限定200台。

メルセデスベンツ、C63AMG の予約受付を開始
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ『Cクラス』のトップパフォーマンスモデル、「C63AMG」の予約注文の受付を開始したと発表した。供給は2008年春の予定。

【東京モーターショー07】新型 スマート 日本発売を発表
メルセデスカーグループは24日、東京モーターショーのプレスブリーフィングで、スマートの新型『フォーツー』の日本での販売について、同日から販売(予約受付)を開始したことを発表した。

【東京モーターショー07】未来のツーリングセダン、メルセデスベンツ F700
メルセデスベンツは24日、同日のメディアデイから開幕した東京モーターショーで未来の高級ツーリングセダン、『F700』を披露した。快適と環境、動力性能と燃費がそれぞれ両立させることを意図した。