
マツダ『ロードスター/RF』の乗り心地とコーナリング性能を向上、ブリッツの全長調整式車高調「DAMPER ZZ-R」
ブリッツの全長調整式車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」および全長調整式サスペンションに電子制御式減衰力調整を組み込んだ「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」のマツダ『ロードスター』および『ロードスターRF』用がリニューアルして品番変更となった。

これが“大人の”ボルクレーシング『G025 SZ EDITION』シャイニングブロンズメタルが魅せる究極美学PR
ボルクレーシングの中でも大人のイメージを強く備えたデザインを持つGシリーズのG025。その繊細でエモーショナルなフォルムに新たなカラーリング、シャイニングブロンズメタリックを纏ったG025 SZ EDITIONが追加された。今回はその魅力を探ってみたい。

闇を纏う革新!レイズ VOLK RACING『Black Shadow LTD.』シリーズの圧倒的魅力PR
RAYSの鍛造フラッグシップブランドである「VOLK RACING」に、近年続々と投入されている「Black Shadow LTD.」と呼ばれる限定カラー。その名の通り”漆黒”のカラーリングは、従来のボルクレーシングとは一線を画す仕上がりだ。そんな唯一無二のスタイリングを見せるブラックシャドウ リミテッドの魅力に迫った。

厚手の生地で高級感あふれるHKSフロアマットにND『ロードスター』用が登場
HKSからマツダ・ロードスター用「フロアマットNDフルセットOCT RHD」が新発売。右ハンドル専用・フロント左右+ラゲッジ用の3点セット販売で、税込み価格は3万8500円。

ロードスターやホンダN-ONEなど9レース開催、富士チャンピオンレース第3戦…6月28-29日
富士スピードウェイは6月28日と29日に「富士チャンピオンレースシリーズ第3戦」を開催する。大会期間中は28日に4レース、29日に5レースの決勝が行われ、2日間で合計9レースを観戦できる。

NA、NBに対応! HKSがマツダ『ロードスター』用スポーツサスペンション「ハイパーマックス R」発売
HKSがスポーツサスペンション「ハイパーマックス R」にマツダ・ロードスター用のラインナップを追加、販売を開始した。税込み価格は33万4400円。

注目度抜群のOP&EDアクション、『NDロードスター』専用高品質LEDテールランプが発売
コラントが展開するLED製品を中心としたアフターパーツブランド「valenti(ヴァレンティ)」から、マツダ『ロードスター』専用の「ジュエルLEDテールランプULTRA」が5月27日より販売が開始された。税込み参考定価は11万3300円。

マツダ『ロードスター』1万台超がリコール…TCS/DSC作動表示灯が点灯しないおそれ
マツダは5月22日、『ロードスター』のTCS(トラクション・コントロール・システム)/DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール)の作動表示灯が点灯しないおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

『ロードスター』35周年記念、マツダとスピングルのコラボスニーカー「SP-MX5」発売
マツダは、スピングルカンパニーと共創したコラボスニーカー『SP-MX5』を5月25日10時00分よりECサイトを通じて発売すると発表した。この商品は「MAZDA ROADSTER COLLECTION(ロードスターコレクション)」の第三弾となる。

自動車部就活大学生が驚いた! 重さ2kgの差が走りに効く “レイズ鍛造ホイール体験”のリアル
レイズが東日本自動車部新歓フェスタに出展し、そこで行われたのがホイールの乗り比べ企画。しかも、助手席で体感するというコンテンツだが、大学自動車部に在籍する学生はホイールの違いが明確にわかったという。