
自動車 ビジネス
三菱重工、レーザー加工機事業に参入…年内に製品投入
三菱重工業は、レーザー制御・加工技術を活用して先進的なレーザー加工機を開発してレーザー加工機事業に本格参入すると発表した。

鉄道
三菱重工、米オーランド空港向けAPM工事を受注
三菱重工業は7月16日、米国フロリダ州のオーランド国際空港向けの移動施設として、全自動無人運転車両システム(APM)の建設工事をオーランド空港公団から受注したと発表した。

宇宙
川崎重工、H-IIAロケット用フェアリングを種子島宇宙センターに向けて出荷
川崎重工業は、H-IIAロケット用衛星フェアリングを岐阜工場(岐阜県各務原市)で設計・部品製造を経て、播磨工場(兵庫県播磨町)で組み立て後、種子島宇宙センターに向けて出荷した。

自動車 ビジネス
三菱重工、女性管理職を2020年までに現状の3倍に
三菱重工業は、2020年までに女性管理職者数(課長相当職以上)を現状の3倍に引き上げる目標を設定した。

船舶
【夏休み】三菱みなとみらい技術館、「子ども科学フェスティバル」を開催
三菱みなとみらい技術館は、7月19日から8月31日まで「夏休み子ども科学フェスティバル」を開催する。

船舶
三菱重工、16気筒ディーゼルとガスエンジンの生産・販売が1万台を達成
三菱重工業は、主力機種である16気筒のディーゼルエンジン、ガスエンジンの生産・販売累計が1万台を達成したと発表した。

エマージング・マーケット
三菱日立パワー、PM2.5などの煤塵除去へ中国FEIDAと新会社を設立
三菱日立パワーシステムズは、中国FEIDAと合弁で環境装置専業の新会社を設立する。PM2.5などの煤塵除去へ注力する。

船舶
三菱重工舶用機械エンジン、最新の低速舶用ディーゼル初号機が完成
三菱重工舶用機械エンジンは、新型エンジンのUEC33LSE/35LSE初号機完成を発表した。

自動車 ビジネス
三菱日立パワー、インドネシアの発電会社2社および三菱商事と協力
三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は25日、インドネシアでのガスタービン、蒸気タービンのオペレーション・メンテナンス(O&M)に関して覚書(MOU)を締結した。

航空
三菱航空機、MRJ飛行試験機初号機にエンジンを搭載
三菱航空機と三菱重工業は6月26日、三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所小牧南工場(愛知県西春日井郡豊山町)で、次世代リージョナル旅客機「MRJ」の飛行試験機初号機に「PurePower PW1200G」エンジンの搭載を完了したと発表した。