三樹書房に関するニュースまとめ一覧(12 ページ目)

関連インデックス
グランプリ出版
カタログでたどる日本のトラック・バス---これまでも、これからも 画像
モータースポーツ/エンタメ

カタログでたどる日本のトラック・バス---これまでも、これからも

日本の復興・繁栄に大いに貢献したトラック・バスの様子を、今振り返る!---日本の戦後繁栄の屋台骨を支えたトラック・バスは、活躍と共に大いに進化を遂げている。2011年東日本大震災の復興にも活躍、さらなる貢献が期待される。

メルセデスベンツ Eクラス W124に長く乗り続けたい 画像
モータースポーツ/エンタメ

メルセデスベンツ Eクラス W124に長く乗り続けたい

世界各国で自動車関係書籍を出版展開しているヘインズ社。その基軸となるシリーズ「メンテナンス&リペア・マニュアル」の日本語版。シリーズ刊行第3弾はメルセデスベンツ『Eクラス』で、“ベンツらしさ”が今なお人気の「W124」シリーズだ。

ロータリー生産終了で三樹書房が記念出版 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロータリー生産終了で三樹書房が記念出版

三樹書房では、ロータリーエンジンが多くのファンを魅了し、日本の物作りの観点からも注目の技術であったことを記念し、11年6月に刊行した『ロータリーエンジン車』の「ロータリーエンジン生産終了版」を製作した。

自分でできる、カプチーノ メンテナンス…初心者から上級者まで 画像
モータースポーツ/エンタメ

自分でできる、カプチーノ メンテナンス…初心者から上級者まで

三樹書房の「メンテナンスBOOK」シリーズ第2弾はスズキ『カプチーノ』。カプチーノの歴史の中で、その多くを占める「前期型」エンジンを搭載したモデルの「足回り」「吸排気系」「エンジン関係」など、項目別に多くの写真で、手入れの手順を紹介する。

ちょっと変わった車について話してあげよう 画像
モータースポーツ/エンタメ

ちょっと変わった車について話してあげよう

博識なご隠居とクルマ好きの熊五郎。落語調の対話形式による二人の会話の中でわかる名車・珍車たち。有名無名の戦後の日本車についてカタログとともに語る「戦後日本自動車史」。主流を歩んだ車と、繁栄の礎になって消えていった名もない車のお話し。

カワサキモーターサイクル50年…濃い 画像
モータースポーツ/エンタメ

カワサキモーターサイクル50年…濃い

1961年にカワサキ自動車販売が設立され、カワサキ『125B7』が販売開始されてから50年。常に魅力あるオートバイを発表しつづけるカワサキの二輪車の変遷をたどる。300点以上の貴重な写真を収録し、製品の変遷のほか、注目度の高いレース活動についても紹介する。

こんな車、後にも先にもない 画像
モータースポーツ/エンタメ

こんな車、後にも先にもない

エアバッグなどの安全装備の充実や、女性ドライバーの増加により、おしゃれ感覚でクルマを選ぶユーザーが増え、キャンバストップやパイクカーなど、バラエティに富んだ車種が登場した『1986-1988』。

君はダットサンを見たか 画像
モータースポーツ/エンタメ

君はダットサンを見たか

日産自動車の源流ひとつ、快進社自働車工場の創業100周年を記念して刊行された写真集。日産の名を広め、世界的ブランドに成長させた「ダットサン」の足跡を、当時の写真、年表、製品写真も収録してたどる。街中で実際に走っていた「ダットサン」車のみをまとめた写真集。

9.7万km10万円の ロードスター をリフレッシュ 画像
モータースポーツ/エンタメ

9.7万km10万円の ロードスター をリフレッシュ

本書では、ロードスターのオーナーを対象に、コンディションを保つために必要な消耗パーツの交換方法や手順を、写真とともに解説する。「B6ZE(RS)」エンジンの取外しから組上げの方法も収録し、経済的で安価にできる整備をプロが教える。

マツダがロータリーエンジンの研究を始めて50周年 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダがロータリーエンジンの研究を始めて50周年

4輪ではマツダのみが量産を続けるロータリーエンジン(RE)車。2011年はマツダが研究を始めてから50周年を迎える。本書では、バンケルによる発明から現在までのREの変遷を紹介し、そのモデル変遷を、カラーで収録したカタログページ約380点で解説する。

Mini メンテナンス&リペア・マニュアル 画像
モータースポーツ/エンタメ

Mini メンテナンス&リペア・マニュアル

世界各国で自動車関係書籍を中心に出版展開しているヘインズ社の基軸となるシリーズ「メンテナンス&リペア・マニュアル」日本語版。シリーズ刊行第2弾は、日本で圧倒的な人気を誇る『Mini』(ミニ)。

ポルシェファンと、ファンになったばかりとの人と、ファンになりたい人へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェファンと、ファンになったばかりとの人と、ファンになりたい人へ

熱心でマニアックなファンの多いポルシェ『911』。ドイツ本国のポルシェアーカイブ所蔵の公式写真・資料の中から、誕生のころから、ナローボディの終了までを、モデルイヤー(年度)ごとに、その特徴を紹介する1冊。

僕たちのどこでもドアはこうして開発された 画像
モータースポーツ/エンタメ

僕たちのどこでもドアはこうして開発された

本当に生活に必要なクルマを目指し、開発された日産『ラシーン』(1994〜2000年)。当時のデザイン開発の現場、プロジェクトの進め方、コンセプトの発想方法などが、開発当事者により丁寧に記されている。

ロードスターを「部品単位の視点で」分析する 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロードスターを「部品単位の視点で」分析する

三樹書房の「メカニズムBOOK」シリーズ第3弾として、『ロードスターNA/NB』が刊行される。1989年の発売以来、初代「NA」だけでも40万台以上の販売実績を誇るマツダ/ユーノス『ロードスター』。世界的な人気車となったその魅力を検証する。

英ヘインズの整備シリーズが日本刊行…ポルシェ 911 画像
モータースポーツ/エンタメ

英ヘインズの整備シリーズが日本刊行…ポルシェ 911

世界各国で自動車関係書籍を中心に出版展開しているヘインズ社。その基軸となるロングセラーシリーズ「メンテナンス&リペア・マニュアル」の日本語版が三樹書房より刊行される。ヘインズ整備書の日本語版が初の全国配本書籍となる。

    先頭 << 前 < 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 > 次
Page 12 of 13