2018年5月のヤマハ発動機に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

関連インデックス
ヤマハ トリシティ ヤマハ トレーサー9 ヤマハ ナイケン(NIKEN) ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-125 ヤマハ NMAX ヤマハ SR400 ヤマハ XMAX ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR900 ヤマハ YZF-R25/R3 ヤマハ コンセプト ヤマハ モーターサイクル eバイク・電動アシスト自転車 川崎重工業 スズキ ホンダ(本田技研工業) 注目の記事【モーターサイクル】
    前 < 1 2
【ヤマハ NMAX 試乗】都会派にはもう250スクーターは要らない…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ヤマハ NMAX 試乗】都会派にはもう250スクーターは要らない…青木タカオ

信号が青に変わって加速すると、後続車はあっという間にミラーの中で豆粒になってしまった。この鋭い加速を味わってしまうと、都会でだけ使うのなら軽二輪スクーターはもう250ccである必要がないのかもしれないとさえ思ってしまう。とてもすばしっこいのだ。

ヤマハ、会員制マリンクラブ シースタイル に2種類の新艇導入…SR320FB と G3ポンツーンボート 画像
船舶

ヤマハ、会員制マリンクラブ シースタイル に2種類の新艇導入…SR320FB と G3ポンツーンボート

ヤマハ発動機は、会員制マリンクラブ「Sea-Style(シースタイル)」に新たに導入するクラブ艇『SR320FB』と『G3ポンツーンボート V322RF』を含めた試乗会を東京都内で開催した(4月17~18日)。

ヤマハ発動機、2期連続の増収増益…新興国二輪車などの収益改善 2018年1-3月期決算 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、2期連続の増収増益…新興国二輪車などの収益改善 2018年1-3月期決算

ヤマハ発動機は5月10日、2018年12月期第1四半期(2018年1月-3月)連結決算を発表。売上高は前年同期比5.1%増の4056億円、営業利益は同10.5%増の412億円で第1四半期としては2期連続の増収減益となった。

【ヤマハ XMAX 試乗】スクーターを超えた。これはスポーツモデルだ…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【ヤマハ XMAX 試乗】スクーターを超えた。これはスポーツモデルだ…佐川健太郎

洗練されたスタイリングと「MAXシリーズ」ならではの走りの良さ、快適性と実用性を高次元でバランスさせた新世代のスポーツコミューターが『XMAX』だ。

【ヤマハ XMAX 試乗】ビッグスクーターブーム再び!? 最新トレンドのキモは「走りのスポーティさ」…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ヤマハ XMAX 試乗】ビッグスクーターブーム再び!? 最新トレンドのキモは「走りのスポーティさ」…青木タカオ

いま、ヨーロッパで人気なのが、この『XMAX』だ。ヤマハは『TMAX』で欧州にて大成功を収めてきたが、そのダウンサイジング版も好調。最新型は2017年に300ccエンジンを積んでデビューした。

全車を電動アシスト自転車に…ヤマハ発動機がみうらレンタルサイクルに加入 画像
自動車 ニューモデル

全車を電動アシスト自転車に…ヤマハ発動機がみうらレンタルサイクルに加入

京浜急行電鉄、三浦市(神奈川県)など官民5者で運営するみうらレンタサイクル運営協議会は、ヤマハ発動機を新たに協議会メンバーに加え、5月8日から順次、貸出車両数を大幅に拡大するなど、サービスを強化する。

【ヤマハ マジェスティS 試乗】かつてのブーム牽引役の子孫は、今や“俊足コミューター”に…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ヤマハ マジェスティS 試乗】かつてのブーム牽引役の子孫は、今や“俊足コミューター”に…青木タカオ

かつてビッグスクーターブームを牽引した「マジェスティ」だが、その子孫はまだ生き残っている。本家250cc版は生産終了となってしまったが、155ccエンジンを積む『マジェスティS』があるのだ。

    前 < 1 2
Page 2 of 2