
【スズキ バレーノ 800km試乗】スイフト で描いた欧州コンパクトの“夢”は消えた…井元康一郎
スズキの世界戦略モデル『バレーノ』に5月に追加された1リットルターボ版「XT」で800kmあまりツーリングしてみる機会があったのでリポートする。

スズキ教育文化財団、2016年度の奨学生23人を決定
スズキ教育文化財団は、2016年度の高校奨学生20人と大学奨学生3人を決定、7月31日に認定証授与式を行った。

スズキのインド販売、月販新記録…14%増の12万5000台 7月
インド新車市場(乗用車)でトップシェアのスズキのインド子会社、マルチスズキは8月1日、7月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は、13万7116台。前年同月比は12.7%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。

スズキ世界販売、1.8%減の67.5万台 第1四半期
スズキは8月3日、2016年度第1四半期(4-6月)の世界新車販売(四輪車)の結果を公表した。総販売台数は67万5000台。前年同期比は1.8%減だった。

スズキ長尾常務、赤字続く二輪事業「今期なんとか脱却できるようにしたい」
スズキの長尾正彦取締役常務役員は、8月3日に都内で開いた決算会見で、赤字が続く二輪車事業について「我々としては今期なんとか脱却できるように、体質を変えなければいけないと思っている」との見方を示した。

【スズキ バレーノ】長尾常務「非常に調子良いスタートが切れている」
スズキの長尾正彦取締役常務役員は、8月3日に都内で開いた決算会見で、3月に発売したインド製の新型コンパクトカー『バレーノ』について「非常に調子良いスタートが切れている」との認識を示した。

スズキのインド市場…長尾常務、「16年度は7%くらいの伸びに」
スズキの長尾正彦常務役員は8月3日の決算発表の席上、2016年度のインド新車市場について「7%くらいの伸びになると見込んでいる」と述べた。

スズキ、通期営業利益1800億円予想を据え置き…第1四半期は7%増益
スズキが8月3日に発表した2017年3月期の第1四半期(4~6月期)連結決算は、営業利益が前年同期比7%増の592億円となった。対インドルピーでの円高が響いたものの、インドや欧州などの車種構成が好転した。

スズキ、営業益7.2%増…インドや欧州の販売好調 第1四半期決算
スズキは8月3日、2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

スズキ SV650 ABS 新型を国内投入…ローRPMアシストを装備
スズキは、水冷650cc Vツインエンジンを搭載するミドルクラススポーツ『SV650 ABS』を8月11日より発売する。