
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「スズキ・ジムニー」から全4問!
自動車ニュースのレスポンスが新たに、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)をリリース! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!

スズキ、最上位SUVとなる『グランドヴィターラ』新型を発表…インドネシアモーターショー2023
スズキのインドネシアにおける生産子会社「P.T. INDOMOBIL SUZUKI INTERNATIONAL(以下、ISI)」は、2月26日まで開催中のインドネシア国際モーターショー(IIMS)2023において、『グランド・ヴィターラ』の最新モデルをインドネシアで発売すると発表した。

スズキ向け カローラワゴン に2023年型、ハイブリッドが15%パワーアップ…トヨタがOEM供給
スズキの欧州部門は2月20日、小型ワゴンの『スウェイス』(Suzuki Swace)の2023年モデルを英国で発表した。トヨタ『カローラ・ツーリングスポーツ』(欧州向け『カローラ・ツーリング』)のOEMで、トヨタの英国工場で生産され、欧州各国に出荷される。

スズキ Vストローム1050、一部仕様変更…オフロード志向の新モデルも設定
スズキは、大型アドベンチャーツアラー『Vストローム1050』を一部仕様変更するとともに、新たに『Vストローム1050DE』を設定して、2月28日より発売する。

ハスラーをよりワイルドに、ダムドが新作リアパーツを発売
ダムドは2月21日、「大阪オートメッセ2023」で発表したスズキ『ハスラー』のコンプリートカー「CARABINA(カラビナ)」に使用したテールランプガーニッシュとテールゲートガーニッシュの販売を開始した。

手軽で人気「軽キャンパー」のベース車が多彩! 注目13台レビュー…ジャパンキャンピングカーショー2023
キャンピングカーの一大勢力になっている軽キャンパー。軽自動車をベースにすることによるコンパクトさやリーズナブルな価格などが魅力だ。多くはエブリイやハイゼットといったベース車両を使ってバンコン、キャブコンが作られている。

気ままな旅を楽しめる「車中泊」仕様、バリエーション豊かな8台レビュー…東京オートサロン2023
クルマで旅行に出かけてそのまま車中泊するレジャースタイルがすっかり定着している。宿の予約無しに気が向いたらすぐに出発できる気軽さや計画不要の気ままな旅スタイルを愛するユーザーに受けている。

『軽トラカスタム』続々! スタイル自由自在の9台レビュー…東京オートサロン2023
近年盛り上がりを見せている軽トラのカスタムが、カスタムカーの展示会、東京オートサロン2023(1月13~15日、幕張メッセ)にも大挙して出展されたので一気に紹介することにした。
![【スズキ アルト 3600km試乗】リッター40kmも!? 経済性の高さは本物だ[後編] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1854980.jpg)
【スズキ アルト 3600km試乗】リッター40kmも!? 経済性の高さは本物だ[後編]
スズキの軽ベーシックカー『アルト』での3600kmツーリング。前編「乗り心地に全振りした、軽ベーシックの新境地」では主にそのシャシー性能について語った。後編はパワートレイン、居住性、ユーティリティなどについて述べようと思う。

日系企業のブランド価値調査、トヨタが15年連続トップ インターブランドしらべ
日本最大のブランディング会社のインターブランドジャパンは、ブランドの持つ価値を金額換算する独自ブランド価値評価で、日本発のブランドを対象としたブランド価値ランキング「ベストジャパンブランド2023」を発表した。