
スズキ、ワゴンRスマイルを一部仕様変更…上質感を高めた特別仕様車も設定
スズキは、軽乗用車『ワゴンRスマイル』を一部仕様変更するとともに、特別仕様車「ハイブリッド Sリミテッド」を設定して7月28日より発売する。

【株価】トヨタが続落、FCシステム注力報道も反応薄
12日の日経平均株価は前日比259円64銭安の3万1943円93銭と反落。米国株高を受け買い先行で始まったが、外国為替市場での円高ドル安が重しとなり、買い一巡後はマイナス圏に沈んだ。

【株価】スズキが独歩高、有力証券が目標株価引き上げ
7日の日経平均株価は384円60銭安の3万2388円42銭と続落。米国株安を受け、売りが先行する展開。ただ、寄付の売り一巡後は下げ渋る動きとなった。

【株価】スズキが連日の高値更新、インド市場で高級ブランド新型車投入
6日の日経平均株価は565円68銭安の3万2773円02銭と大幅続落。世界的な景気の悪化懸念、米国市場の下落を受け、半導体関連株を中心に幅広い銘柄に売りが先行した。

【株価】スズキが急伸、国内証券の格付引き上げ相次ぐ
5日の日経平均株価は83円82銭安の3万3338円70銭と続落。1990年3月以来33年ぶりの高値圏とあって、利益確定売りに押される展開となった。一方で買い意欲は強く、下値は限定的だった。

【スズキ ソリオ 新型試乗】マイルド/フルハイブリッドの違いは「コスパ」と「乗り味」にあり…中村孝仁
◆「マイルドハイブリッド」と「フルハイブリッド」の違い
◆乗り心地はフルハイブリッドに軍配、だけどACCは…
◆マイルドハイブリッドの方がコスパは上?

スズキ キャリイ/スーパーキャリイ が渋い…新色「モスグレーメタリック」登場
スズキは、軽トラック『キャリイ』および『スーパーキャリイ』に新色「モスグレーメタリック」を採用し、8月より販売を開始する。

スズキ ハヤブサ、生誕25周年記念モデルを全世界で発売…日本は限定300台
スズキは、フラッグシップスポーツ『Hayabusa(ハヤブサ)』の25周年記念モデルを、日本を含む全世界で7月より順次販売を開始する。

スズキの世界販売、7.0%増で2か月連続プラス 2023年5月実績
スズキは6月29日、2023年5月の生産・販売・輸出実績を発表。世界販売台数は、前年同月比7.0%増の24万9311台で2か月連続のプラスとなった。

スズキ・人事情報 2023年6月23日付
スズキ(本社:浜松市南区、代表取締役社長:鈴木 俊宏)は、2023年6月23日の株主総会終了後の取締役会での代表取締役及び役付取締役の選定について下記の通り発表しました。