
【スズキ エスクード 新型】スズキSUVのイメージと躍動感の融合
新型スズキ『エスクード』を開発するうえで、最も重要だったことは、エスクードらしさ、『ジムニー』らしさなど、スズキのSUVのイメージをデザインに盛り込むことだったという。

【東京モーターショー15】「アルトワークス はハッキリ言って速い!」…開発者インタビュー
スズキが『アルトターボRS』に続いて期待の「ワークス」をついにモーターショー会場でデビューさせた。新世代ワークスは期待に応える中身となっているのか、チーフエンジニアの水嶋雅彦氏と、パワートレーンを担当した山本真之氏に話を聞いた。

スズキ社長、赤字の二輪事業「GSX-Rを柱に立て直しを図る」
スズキは11月4日、2016年3月期第2四半期決算を発表。増収増益で営業、経常、純利益ともすべて過去最高だったが、こと二輪事業については12億円の営業赤字で、とても手放しで喜べる状況ではない。

スズキ鈴木社長、最高益更新も「インドがあることで救われている」
スズキが11月4日に発表した2016年3月期第2四半期累計連結営業利益は前年同期比12%増の1011億円と過去最高を更新した。

スズキ社長、VWのディーゼル「使わせてもらえなくて良かった」
スズキの鈴木俊宏社長は11月4日の決算発表会見で、9月に提携を解消した独VW(フォルクスワーゲン)との関係について、結果的に良かったこともあったと明かした。

スズキ、第2四半期営業利益は最高の1011億円
スズキが11月4日に発表した2016年3月期の第2四半期累計(4-9月期)連結決算は、主力のインドでの販売好調や円安効果で、営業利益は前年同期比12%増の1011億円となった。同期では3年連続の最高更新。

スズキ中間決算…インドやパキスタン市場好調で営業利益11.7%増
スズキは11月4日、2015年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。

【スズキ エスクード 新型】併売される現行型、「エスクード2.4」名前の理由
スズキから発売された新型『エスクード』は、新規投入車種として位置づけられ、これまで販売されてきたエスクードは『エスクード2.4』として併売される。

スズキ のインド新車販売、29.1%増…7か月連続で増加 10月
インド新車市場(乗用車)でトップシェアを誇るスズキのインド子会社、マルチスズキは11月2日、10 月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は、13万4209台。前年同月比は29.1%増と、7か月連続で前年実績を上回った。
![【東京モーターショー15】スズキ エアトライサー…多彩なシートアレンジ[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/972048.jpg)
【東京モーターショー15】スズキ エアトライサー…多彩なシートアレンジ[詳細画像]
スズキ『エアトライサー』は、扱いやすいボディサイズに広い室内空間と、便利なシートアレンジを備えた新発想のコンパクト3列シートミニバンのコンセプトモデル。