-
X1 ガソリン / ディーゼル 4,670,000円~
-
X2 ガソリン / ディーゼル 4,960,000円〜
-
X2 M35i ガソリン 7,010,000円~
-
X3 ガソリン / ディーゼル / プラグイン・ハイブリッド 6,750,000円〜
-
X3 M40i ガソリン 8,890,000円~
-
X3 M40d ディーゼル 9,010,000円~
-
X3 M ガソリン 12,100,000円~
-
X4 ガソリン / ディーゼル 6,950,000円~
-
X4 M ガソリン 12,360,000円~
-
X5 ガソリン / ディーゼル 9,450,000円~
-
X5 M ガソリン 18,590,000円~
-
X6 ディーゼル 9,970,000円~
-
X6 M50i ガソリン 14,020,000円~

自動車 ビジネス
BMW 3シリーズ、累計生産10万台
BMWは、ライプツィヒ工場で2005年3月1日から生産開始した現行『3シリーズ』の累計生産台数が10万台を達成したと発表した。

自動車 ビジネス
BMWミュージアム特設会場を一新
BMW AGはミュンヘン、オリンピック・タワーの真下に建設されたBMWミュージアムの特設会場を一新した。

モータースポーツ/エンタメ
タイセン「BMWこそ第4の勢力 」
シーズンもまもなく折り返し地点を迎えようとしている中、各チームの戦力が次第に明らかになった。優勝争いがトップ3に絞られてきた一方で、熾烈なのが4番手争い。BMWは続いて行われたモンツァでのテストも手応え充分とあって、後半戦に向けてさらなる自信をつけている。

モータースポーツ/エンタメ
【インテル ロンドンGP】インテルも気合い入ってる
英国ロンドンのハイド・パークで、13日に開催された「Intel London Grand Prix」(インテルロンドンGP)は、BMWザウバーのオフィシャル・コーポレート・パートナーを務めるインテル社が主催したもの。

自動車 ビジネス
BMWグループ、ITと通信分野の開発促進…ユーレコムの合弁パートナー
BMWグループは、ヨーロッパのITと通信分野における研究および教育機関「EURECOM(ユーレコム)」と、合弁パートナーとなると発表した。

自動車 ビジネス
BMWジャパン、西日本に研修センターを新設…輸入車業界初
BMWジャパンは、BMWのプレミアムブランドとしての価値を顧客に訴求する市場攻勢の一環として、BMW製品に関するディーラースタッフ向け研修を行う施設「BMWグループ神戸トレーニング・センター」を、輸入車メーカーとしては初めて西日本に建設すると発表した。

モータースポーツ/エンタメ
BMWザウバーが上り調子で北米ラウンドへ
F1イギリスGP(11日)で7、8位とダブル入賞を果たしたBMWザウバー。その結果は非常に大きな自信になっている。「うちは高速サーキットで強い。まあ今年は一年目だから現実的に見ているよ」と語ったマリオ・タイセン。

モータースポーツ/エンタメ
【インテル ロンドンGP】ビルヌーブは人気者
英国ロンドンのハイド・パークで、13日に開催された「Intel London Grand Prix」(インテル・ロンドンGP)では、BMWザウバーのジャック・ビルヌーブが、BMWザウバー「C23B」を疾走させて、多くのF1ファンを魅了した。

モータースポーツ/エンタメ
【インテル ロンドンGP】BMWザウバーのF1マシンがハイドパークを疾走
BMWザウバーは、13日、ロンドン中心部にあるハイド・パークに設置された特設コースでF1マシンを走らせるイベント「Intel London Grand Prix」(インテル・ロンドンGP)を開催した。

自動車 ビジネス
輸入車中古車販売5月…マイナス
日本自動車輸入組合が発表した5月の輸入車中古車登録台数は4万7207台となり、前年同月比1.3%減となった。