
富士重、物流子会社2社の合併を発表
富士重工業は、同社の物流子会社のスバル物流とスバル梱包輸送を7月1日付けで合併すると発表した。同時に、スバル部品用品本部が持つスバル部品センターの物流管理機能の一部を移管する。

スバル富士重、中国市場に本格参入へ
富士重工業は、中国の自動車販売会社3社と販売代理店契約を締結、中国内でのスバル車の独自の輸入車販売網の構築に着手したと発表した。

富士重、200億円の無担保社債
富士重工業は、総額200億円の無担保社債を発行すると発表した。以前に発行した社債の償還費用や設備投資に充てるため。

【リコール】スバル『レガシィ』、『アルファ156』など
国土交通省は1日、3月の少数台数リコールを公表した。サーブ『9-3』、三菱『ミニキャブ』、スバル『レガシィ』、アルファロメオ『156』など。

富士重、輸送機工業を完全子会社化へ
富士重工業は、31日開催の取締役会で、株式交換方式で輸送機工業を完全子会社化することを決議したと発表した。

富士重、ハウス事業を分社化
富士重工業は、コンテナハウスなどの商品を持つハウス事業部を、同社子会社の富士ハウレン関東に4月1日に営業譲渡すると発表した。富士重の事業集約が狙い。富士ハウレン関東はこれを機に、富士ハウレンに社名を変更する。

富士重、宇都宮製作所に負担ゼロでコージェネ導入
富士重工業と東京ガスの子会社エネルギーアドバンスは、エネルギーサービスに関する基本契約を締結した。この契約に基き、富士重は宇都宮製作所内の6000kWクラス天然ガスエンジンコージェネレーションより、電力、蒸気などの供給を受ける。

富士重の工場跡地にショッピングセンターがオープン
富士重工業と三井不動産は20日、富士重の旧大宮製作所跡地に建設していた大型ショッピングセンターの名称を「ステラタウン」に決定するとともに、4月下旬にグランドオープンする、と発表した。

スバル富士重、第3四半期連結売上高は1兆0283億円
富士重工業(スバル)は10日、2003年度第3四半期(4−12月期)の連結売上高が1兆283億5700万円になった、と発表した。同期の売上台数は、国内外合計で38万5000台だった。

スバル富士重、本社と東京事務所でISO14001を取得
富士重工業(スバル)は、本社、東京事業所で、環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001の認証を取得したと発表した。