富士重の工場跡地にショッピングセンターがオープン

自動車 社会 社会

富士重工業と三井不動産は20日、富士重の旧大宮製作所跡地に建設していた大型ショッピングセンターの名称を「ステラタウン」に決定するとともに、4月下旬にグランドオープンする、と発表した。

旧大宮製作所は、富士重が汎用エンジンを生産していた工場で1995年に生産場所の移転とともに工場を閉鎖。跡地を商業施設に利用することを決めていた。

同ショッピングセンターは、埼玉県内で最大級のショッピングセンターとなるもので、核店舗となる「イトーヨーカードー」のほか、「家具の大正堂」、カー用品販売店「イエローハット」が入る。また専門店モールには、アパレルや雑貨、カフェ、レストラン、子供服など、幅広い年齢層をターゲットにしたテナントが100以上出店する。

所在地は、埼玉県さいたま市北区宮原町1-1-1、1-1-2。交通は、JR宇都宮線土呂駅から徒歩12分。または、埼玉新都市交通ニューシャトル「加茂宮」駅から徒歩7分。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集