
【ボルボC70 T-5クラシック試乗】その2 ブランド品を衝動買いしてしまう、あの感覚…小沢コージ
乗り込むなり気づくのが全体の高級感。前の『C70』もそうだったが、このクルマはスタイリングといい、インテリアといい「高そうに見えるポイント」を上手に押えている。

【ボルボC70 T-5クラシック試乗】その1 意外に売れてる高級オープン4シーター…小沢コージ
正直、何をを今さらと思っておりました。ボルボ『C70カブリオレ』。ボルボにゃ珍しいオープンで悪いけど日本じゃあんまり有名でない。

PAG認定ボディ&ペイントショップ4社が認定
ジャガー、ランドローバー、ボルボなどの輸入元PAGインポートは、各ブランドの国内ディーラーに対してメーカースタンダードに基づくボディ&ペイントショップの認定審査を開始、今回4社を認定したと発表した。

【ボルボS40/V50 NA仕様 試乗】クラスの標準的な走りが味わえる“2.4”…MJブロンディ
続いて、シリーズ最廉価版の『S40』“2.4”(346万5千円)のフィーリングを紹介していこう。

【ボルボS40/V50 NA仕様 試乗】実用域ではT-5を凌ぐ気持ちいい走りの“2.4i”…MJブロンディ
まず、『V50』の“2.4i”から乗った実感を報告していこう。じつをいうと順番的に先に乗ったのは『S40』の“2.4”だったんだけど、エンジンフィールがまるで違うのにビックリ。

【ボルボS40/V50 NA仕様 試乗】シリーズ中の本命モデルが登場した…MJブロンディ
ボルボってさ、私事で恐縮ですが、自分とは一番遠い世界にあるクルマだったんだ。安全で退屈で家庭第一っぽくて、まるで人生守りに入りまくりじゃない! そんなヨーロッパのオッサンクラウン乗ってられっか! って……

ボルボC70カブリオレにT-5クラッシック
ボルボ・カーズ・ジャパンは、フル4シーター・オープンモデルのボルボ『C70カブリオレ』の仕様、装備を充実を図ったボルボ「C70 T-5 Classic」を追加して15日から発売すると発表した。

【改善対策】ボルボ40系のブレーキが重くなる
PAGインポートは7日、ボルボ『S40』、『V40』に不具合があるとして国土交通省に改善対策を届け出た。97年9月−01年9月に輸入した1万0056台が対象。

泥棒に強いメーカーはボルボ
イギリスの保険会社によって設立された調査団体サッチャム(Thatcham=自動車保険修理研究センター)は、自動車の泥棒に対する安全性を評価するカー・セキュリティ・アワードを発表した。

ボルボV70にプレミアムな特別仕様
ボルボ・カーズ・ジャパンは、特別仕様車ボルボ『V70 Premium』(プレミアム)を7月1日から発売すると発表した。