
スズキ、新車四輪車の排出CO2「2010年度比90%減」を目指す…環境ビジョン2050発表
スズキは11月18日、環境問題に対する長期視点の方向性、2050年に同社がありたい姿を示す「スズキ環境ビジョン2050」と、その実現に向けた道標「マイルストーン2030」を発表した。

スズキ ハスラー、特別仕様車「Jスタイル」発売…ルーフレールやメッキフロントグリル装備
スズキは、軽乗用車『ハスラー』に特別仕様車「Jスタイル」を設定し、11月17日より発売する。

【MotoGP バレンシアGP】スズキ、ジョアン・ミルがワールドチャンピオン獲得
MotoGP第14戦バレンシアGPの決勝レースは11月15日、スペインのサーキット・リカルド・トルモで開催。チームスズキエクスターのジョアン・ミルが7位でフィニッシュし、最終戦を残して2020年シーズンのタイトルを決めた。

カタチが変わる…電動アシストカート、スズキ『KUPO』体験試乗会 11月13-15日
スズキは11月13~15日に、東京渋谷区内で開催されている「ソーシャルイノベーションウィーク(SIW)2020」に参加し、新たに試作した可変電動アシストカート『KUPO』と、セニアカーの体験試乗などを実施する。

スズキ『スウェイス』、トヨタ カローラ ベースのOEM…11月中に欧州発売
◆パワートレインは1.8リットルのハイブリッド
◆3種類の走行モード
◆専用デザインのフロントマスク

スズキ、タイ工場で船外機の累計生産100万台達成 生産開始から21年1か月
スズキは、タイにおける生産・販売子会社タイスズキモーター社(タイスズキ社)が、11月6日に船外機の累計生産100万台を達成したと発表した。

【MotoGP ヨーロッパGP】スズキ、1-2フィニッシュ…ジョアン・ミルが初優勝
MotoGP第13戦ヨーロッパGPの決勝レースは11月8日、スペインのサーキット・リカルド・トルモで開催。チームスズキエクスターのジョアン・ミル選手が優勝、アレックス・リンス選手も2位を獲得した。

初代 ジムニー、歴史遺産車に認定…日本自動車殿堂
スズキの初代『ジムニー』が、日本自動車殿堂の「歴史遺産車」に選定された。同社の車が歴史遺産車に選定されたのは2008年の『スズライト』に続き2台目となる。

スズキ、インド・日本での販売回復で減収減益幅は縮小 2020年4-9月期決算
スズキは11月5日、2020年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大による4~6月期の減収減益幅は縮小した。

スズキ 鈴木社長「今期のインドは何とか20%減に」…通期営業利益は26%減の1600億円予想
スズキが11月5日に電話会議で発表した2021年3月期の第2四半期(4~9月期)連結決算は、営業利益が前年同期比37%減の749億円となった。主力のインドでの販売が7~9月期以降に回復するなど、営業利益が98%減だった第1四半期から大きく改善した。