
モータースポーツ/エンタメ
【災害対策技術展13】ダイハツ、災害初動支援車を年内に発売
パシフィコ横浜で開催された「第17回災害対策技術展」(2月7日~8日)で、一番大きなブースを構えて、力が入っていたのがダイハツ工業だ。しかも、入口の目の前。そのため、来場者の多くの人がダイハツが出展した車両を眺めていた。

自動車 ニューモデル
ダイハツ入江上級執行役員、登録車から代替えで新型ムーヴの男性比率向上
ダイハツ工業の入江誠上級執行役員は1月31日、2012年度の軽自動車販売計画を従来の64万台から65万台に上方修正したことを明らかにした。12月20日に発売した新型『ムーヴ』の受注が好調なためとしている。

自動車 ビジネス
業績好調なダイハツ、インドネシアで困惑
ダイハツ工業は1月31日、2013年3月期第3四半期決算を発表した。それによると、通期の見通しが売上高1兆7300億円(前期比6.0%増)、営業利益1300億円(同12.6%増)、当期純利益780億円(同19.7%)と、2期連続の増収、4期連続の営業増益を見込む。

自動車 ビジネス
【株価】ダイハツが7日ぶりに反落…業績上方修正も材料出尽くし
全体相場は3日続伸。

自動車 ビジネス
ダイハツ第3四半期決算…国内販売好調で営業利益35.1%増
ダイハツ工業が発表した2012年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比35.1%増の934億円と大幅増益だった。

自動車 ビジネス
ダイハツ、通期営業利益を1300億円に上方修正
ダイハツ工業は1月31日の第3四半期決算発表で、2013年3月期の連結営業利益予想を1300億円(前期比13%増)と従来比で100億円上方修正したと明らかにした。

自動車 ビジネス
ダイハツ、世界生産・販売が過去最高…2012年実績
ダイハツ工業が発表した2012年の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数(マレーシア・プロドゥア車含む)は前年比19.9%増の119万2439台、過去最高を記録した。

自動車 ビジネス
ダイハツ、国内生産が4か月連続マイナス…12月実績
ダイハツ工業が発表した2012年12月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比23.1%減の8万0340台だった。

自動車 ビジネス
【株価】ダイハツが上場来高値を更新…新型ムーブの好調などが評価される
全体相場は続伸。

自動車 ビジネス
【株価】ダイハツが反発…好実態を評価した買いが入る
全体相場は3日続落。