
ドライバーの脳波はEVに好感? VW、脳波測定システムを使った試乗結果を発表
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは1月29日、脳波測定システム「感性アナライザ」による試乗(e-driving)の測定結果を発表。体験者の脳波の6割が「(EVの)直線加速がいい」「(EVの)乗り心地がいい」と感じたという結果内容を示した。

フォルクスワーゲン長野、1月29日より営業開始
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)と正規販売店契約を結ぶ長野トヨタ自動車は、長野市に「フォルクスワーゲン長野」を新たに建設し、1月29日より営業を開始する。

【リコール】VW ポロ、エアバッグ制御コンピュータに不具合
フォルクスワーゲングループジャパンは1月28日、VW『ポロ』のエアバッグ制御コンピュータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

VW トゥアレグ ハイブリッド、米国でリコール…燃料漏れの可能性
フォルクスワーゲンのSUV、『トゥアレグ』。同車のハイブリッドが、米国でリコール(回収・無償修理)を行う。

ロシア新車販売、10.3%減の249万台…日産とトヨタは増加 2014年
欧州ビジネス評議会(AEB)は2015年1月15日、2014年のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、249万1404台。前年比は10.3%減と、2年連続で前年実績を下回った。

VW ムーブ up!特別限定車、スタイルエディション第2弾を発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、『up!』に特別仕様車「ムーブ up! スタイル エディション2」を設定し、1月27日より限定500台で販売を開始した。

【オートモーティブワールド15】VWが描くコネクティビティ100%へのロードマップ
フォルクスワーゲンの機能電子部門を指揮してきたフォルクマン・タンネベルガー氏が、「オートモーティブエレクトロニクスの革新」をタイトルにカーエレクトロニクスシステムの今と今後について語った。

【WRC 開幕戦】VW、表彰台を独占…3連覇に向け好スタート
フォルクスワーゲンは、2015年FIA世界ラリー選手権(WRC)の開幕戦「ラリー・モンテカルロ」に市販車ベースの『ポロR WRC』3台で参戦。セバスチャン・オジェ選手が勝利を挙げるなど、表彰台を独占。3連覇を狙うシーズンに向けて、幸先の良いスタートを切った。

VW 商用車世界販売、2%増の44万台超え…西欧が回復 2014年
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは2015年1月9日、2014年の商用車(LCV=軽商用車)の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は44万4900台。前年比は2%増だった。

【VW e-up! 試乗】「自動車らしい」走りと、ガソリン車以上のしなやかさ…島崎七生人
起動がボタンではなく昔ながらのキーを捻る仕組みとは! 続けてセレクターを“D”にすれば発進可能。EVなのにあえて素朴にそうしている風なところが、まず気に入った。