1999年8月のVW フォルクスワーゲン(Volkswagen)に関するニュースまとめ一覧(267 ページ目)

関連インデックス
VW ID. BUZZ VW ID.3 VW ID.4 VW ID.7 VW up! VW アルテオン VW イオス VW ゴルフ(Golf) VW ゴルフ プラス VW ザ・ビートル VW ジェッタ VW シャラン VW シロッコ VW ティグアン VW Tクロス(T-Cross) VW Tロック(T-Roc) VW トゥーラン VW トゥアレグ VW ニュービートル VW パサート VW CC(パサートCC) VW ボーラ VW ポロ(Polo) VW ルポ VW コンセプトカー アウディ(Audi) シュコダ(Skoda) セアト(Seat) ブガッティ(Bugatti) ベントレー ランボルギーニ(Lamborghini) フランクフルトモーターショー(Frankfurt) IAAモビリティ
VW、ガソリン車にも微粒子捕集フィルター…2017年から 画像
自動車 ビジネス

VW、ガソリン車にも微粒子捕集フィルター…2017年から

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは8月3日、2017年から「DPF」(ディーゼル微粒子捕集フィルター)を、ガソリンエンジンにも採用すると発表した。

韓国環境省、VWグループ32車種の認証取り消し 販売停止 画像
自動車 ビジネス

韓国環境省、VWグループ32車種の認証取り消し 販売停止

韓国環境省は8月2日、フォルクスワーゲングループの32車種8万3000台の認証を取り消し、販売を停止すると発表した。

VWグループ中国販売、過去最高…6.8%増の186万台 上半期 画像
自動車 ビジネス

VWグループ中国販売、過去最高…6.8%増の186万台 上半期

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは7月28日、2016年上半期(1~6月)の中国における新車販売の結果を公表した。アウディやシュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、過去最高のおよそ186万台。前年同期比は6.8%増だった。

VWの排ガス不正問題、罰金1億7000万ドル…米ワシントン州 画像
自動車 ビジネス

VWの排ガス不正問題、罰金1億7000万ドル…米ワシントン州

一部ディーゼル車に、排出ガス試験を不正に逃れる違法なソフトウェアを搭載していたフォルクスワーゲン。同社に対して、米国ワシントン州が罰金を科した。

【VW パサートGTE ロングラン】その2 燃費重視で19.3km/h、航続は1000km超 画像
自動車 ニューモデル

【VW パサートGTE ロングラン】その2 燃費重視で19.3km/h、航続は1000km超

福岡から東京まで、1000kmオーバーのドライブをVW『パサートGTE』で楽しむ企画。神戸で1泊した後、まずはクルマのディテールを撮影することになった。

VW女子会、女性目線で鋭く評価…Our Volkswagen 画像
自動車 ビジネス

VW女子会、女性目線で鋭く評価…Our Volkswagen

30日、フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、オーナーとの距離を縮めよりよい製品・サービス開発につなげるため「Our Volkswagen」を開催した。このイベントは開催2回目となるが、今回は女性オーナーのみ5名を集め、女性の声をもっと吸い上げよう企画された。

VW ゴルフ R など4車種、米国でリコール…チャイルドロックに不具合 画像
自動車 ビジネス

VW ゴルフ R など4車種、米国でリコール…チャイルドロックに不具合

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンが米国市場で販売した4車種。これらに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)が行われる。

VW女子会、お台場エリアを走り回る…Our Volkswagen 画像
自動車 ビジネス

VW女子会、お台場エリアを走り回る…Our Volkswagen

30日、フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、女性だけのVW車オーナーを集めた「女子会」を開催した。参加者は事前に選んだ3台を乗り換えながら、試走コースとなったお台場エリアドライブを楽しんだ。

VWグループ、営業利益は46%減 第2四半期決算 画像
自動車 ビジネス

VWグループ、営業利益は46%減 第2四半期決算

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは7月28日、2016年第2四半期(4~6月)の決算を公表した。

VW乗用車世界販売、4.7%増の49万台…5か月ぶり増 6月 画像
自動車 ビジネス

VW乗用車世界販売、4.7%増の49万台…5か月ぶり増 6月

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは7月27日、6月のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は49万2800台。前年同月比は4.7%増と、5か月ぶりに前年実績を上回った。