
【スバル R2 マイナーチェンジ】視界や使い勝手も向上
マイナーチェンジを行ったスバルの軽自動車『R2』は、大きく変わったフロントマスクに目が行きがちだが、他にも改良点は多い。もっとも大きなところでは、リヤドアのサイドガラス面積の拡大だ。

【スバル R1 マイナーチェンジ】スーパーチャージャー、楽しめる!!
乗る前と乗った後で、こんなに印象が変わったクルマは久しぶりだ。そう思えるのが、スバル『R1』に追加された(24日)、スーパーチャージャーを搭載した「S」だ。

【スバル R2 マイナーチェンジ】シンプルマスクにフェイスリフト
スバルらしい個性が光る軽自動車の『R2』が、大幅なフェイスリフトを伴ったマイナーチェンジを実施した。マイナーチェンジのポイントは、ガラリとイメージを変えたフロントマスク。

【スバル R1 マイナーチェンジ】スーパーチャージャー「S」を追加
富士重工業は、軽自動車のスバル『R1』にスポーティな新グレード『S』を追加して24日から発売開始した。4気筒DOHCスーパーチャージャーエンジンと7速スポーツシフト付i-CVTを搭載。

【スバル R1 マイナーチェンジ】環境性能アップ
富士重工業は、軽自動車のスバル『R1』を一部改良して24日から発売開始した。フロントドアUVカットガラスの採用やドアミラーの視界拡大など、機能性の向上を図った。

【スバル R2 マイナーチェンジ】美容と健康をテーマにした特別仕様
富士重工業は、軽自動車のスバル『R2』に特別仕様車「Refi」(レフィ)を設定して24日から発売開始した。

【スバル R2 マイナーチェンジ】一部改良、内外装を変更
富士重工業は、軽自動車のスバル『R2』を一部改良して24日から発売開始した。エクステリアを一部変更するとともに、新外装色の展開、仕様、装備を追加した。

【スバルWRC】トヨタが筆頭株主でも変わらない---桂田STI社長
筆頭株主がGMからトヨタ自動車になったが、トヨタは過去にWRCを戦っていた企業でもあるのでスバル富士重工のラリー活動に影響はない……。2005年PWRCチャンピオン新井敏弘選手の凱旋記者会見(16日)でSTI社長の桂田勝氏は断言した。

【PCWRC】新井選手、本音はWRカーだが…難しい
2005年PCWRCの世界選手権チャンピオンに輝いた新井敏弘選手の凱旋記者会見が16日、東京・新宿スバルビル内スバルホールにて行われた。

【PCWRC】最初に無線で話したのは娘でした---新井選手凱旋
2005年PCWRCの世界選手権チャンピオンに輝いた新井敏弘選手の凱旋発表会が16日、東京・新宿スバルホールにて行われた。FIA公認の4輪車の競技において、日本人がシリーズチャンピオンになったのは新井選手が始めて。