
【北京モーターショー12】スズキ、超低燃費コンパクトカーなどを展示
スズキは、北京モーターショー12に、同社の合弁企業である重慶長安鈴木汽車(長安鈴木)と共同で出展する。

【株価】トヨタが続伸…輸出堅調を好感した買いが入る
全体相場は反落。前日の欧米市場が下落。この日予定されているスペイン国債入札に対する警戒感も重しとなり、売りが先行した。米大手ハイテク企業の業績が不調だったことも、主力株に対する買い手控えムードを増幅した。

【株価】スズキが反発…インドの政策金利引き下げを好感
全体相場は小幅続落。米国株高が安心感をもたらしたが、引き続き欧州債務問題、円高が上値を圧迫。様子見気分が強く、東証1部の売買代金は2日連続で1兆円を割り込んだ。方向感が定まらない中、前日比5円93銭安の9464円71銭と小幅続落して引けた。

スズキ、中国の生産能力を50万台へ増強
スズキの中国における四輪車の生産販売合弁会社「重慶長安鈴木汽車有限公司(長安鈴木)」は16日、第二工場の起工式を行った。

スズキ、インドに小型ミニバンを投入…大家族のニーズに対応
スズキのインド子会社マルチ・スズキ・インディア社は12日、3列シートの7人乗り乗用車『エルティガ』の販売を開始した。1家族あたりの人数が比較的多いインドに、「コンパクト3列シート車」と新カテゴリーのモデルを投入する。

ランエボX 生産中止濃厚、ジムニーのデザインスタディ発見
『ベストカー』5月10日号の巻頭特集は「春の誌上東京モーターショー」ということで、近未来に登場が予想される120車種を並べている。カラーページよりもモノクロページの「音沙汰ないクルマ館」が『ベストカー』っぽい見せ方。
![ロシアの販売店、怒れる客が車で突入の瞬間[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/425735.jpg)
ロシアの販売店、怒れる客が車で突入の瞬間[動画]
日産自動車のロシアの販売店に、とんだ珍客が訪れた。ディーラーの対応に不満を持った男性が、車でこの販売店に突入したのだ。

インド新車販売、5か月連続で増加…3月実績
インド自動車工業会は10日、インド国内の3月新車販売の結果をまとめた。商用車を含めた総販売台数(輸出を除く)は、38万2533台。前年同月比は19.2%増と、5か月連続で前年実績を上回った。

【株価】スズキが反発…外資系証券が投資判断を「買い」に引き上げ
全体相場は6日続落。円高一服、日銀の追加金融政策に対する期待から、朝方は反発して始まった。

【東京モーターサイクルショー12】スズキ 詳細画像
スズキは日本国内モデル、海外モデルの「見て、触れて、またがれる」展示車を用意した。