
高速道路の長距離割引、拡充へ……対象はETC車のみ
国土交通省は17日、高速道路の長距離割引を7月19日−1月18日の間、試験的に拡大すると発表した。現行の長距離割引は200km超につき30%が割り引かれているが、新たに300kmから900kmまでの距離区分を新設し、35−60%の割引を実施する。

ようやく本四公団に民間人---で、JH総裁は…?
国土交通省は17日、首都高速道路公団、本州四国連絡橋公団のトップ人事を発令した。首都公団は旧建設省から天下った橋本鋼太郎氏(62)が再任されたが、本四公団は、住友信託銀行などを今春から本四公団の顧問を務めていたた堀切民喜氏(71)が総裁に就任した。

道路工事へのアイデアを迅速に活かします…国交省が新手法
国土交通省は、道路工事見直しに利用者からの声を活かす新手法を試みる。新たに設置した「ユーザーの視点に立った道路工事マネジメントの改善委員会」に専用サイトを23日から開設、議事録や資料を全面公開するとともに、利用者からネットを通じて寄せられた意見や提案を、積極的に関係機関へ転送し、検討を要請する。

【リコール】SUVのフレームにヒビ? ---『ビッグホーン』『MU』など
いすゞ自動車は13日、SUV『ビッグホーン』など6万4276台のフレームに不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。93年7月から96年5月までに生産された『ビッグホーン』と『MU』、ホンダ『ホライゾン』、『JAZZ』が対象。

DPF補助、スタートからわずか2カ月で打ち切り…業者の申請が殺到
国土交通省が、ディーゼル車用DPF(粒子状物質低減装置)・酸化触媒の装着補助申し込みを11日で締め切っていたことが明らかになった。今秋の規制強化をにらんでトラック業者からの申請が殺到し、4月の補助開始から2カ月で今年度予算の40億円を使い切ってしまったため。

【リコール】あれ? 確かにつけてるのに…ジャガーのウィンカー
PAGインポートは12日、ジャガー『Xタイプ』の方向指示器に不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。2001年3月から昨年12月までに輸入した「2.0 V6」、「2.5 V6」、「3.0 V6」など5車種、4637台が対象となっている。

【リコール】アルファ『156』の“猫足”に異変?
フィアットオートジャパンは12日、アルファロメオ『156 3.2GTA』の緩衝装置に不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。昨年5月から今年3月までに輸入した347台が対象。

必要書類の提出を受けないまま車検を通す---自動車検査官を逮捕
警視庁は4日、輸入車販売業者から求められるままに車検を合格させていた国土交通省・東京陸運支局(現在は東京運輸支局)の自動車検査官を虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで逮捕したことを明らかにした。

【リコール】チルト機構を使ったらプスッ…VW『ポロ』
フォルクスワーゲングループジャパンは5日、小型車『ポロ』のイグニッション配線に不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。昨年12月から今年3月までに輸入した575台が対象。

クルマのダイアグノーシス機能、高度化へ
国土交通省は4日、車載式故障診断システム(オンボードダイアグノーシス、OBD)の高度化に向けた検討会を設置し、今年度末までに仕様を決めると発表した。