
【東京モーターショー05】スズキ、直4並みの幅の直6エンジン
スズキは、第39回東京モーターショーに、二輪車を合計20台を出展すると発表した。

【東京モーターショー05】スズキ Mom's Personal は次期 MRワゴン
東京モーターショー、スズキの参考出品車『Mom's Personal Wagon』は、「次期『MRワゴン』のコンセプトスタディモデルです。小さな子供のいる30才前後の女性のためのパーソナルカーというコンセプトです」と、このクルマのまとめ役である商品第二カーライン蓮池利昭チーフエンジニア。

【東京モーターショー05】スズキ LC は軽より小さくてピッタリ
東京モーターショー、スズキの参考出品車『LC』(エルシー)は、「自分にぴったり、うれしいサイズの小さなクルマ」がコンセプト。2人乗りで、全長は3200mmと軽枠に200mmの余裕を残す小ささ。

【東京モーターショー05】スズキ イオニス の波紋
東京モーターショー、スズキの参考出品車『IONIS』(イオニス)は、パワーユニットに燃料電池とモーターを搭載した軽自動車。省資源・省エネルギー・省スペースに優れた軽自動車に燃料電池を搭載することで、今後の社会的要求に一つの回答を示す。

【東京モーターショー05】スズキ P.X は男のプライベートエクスプレス
東京モーターショーのスズキブースのテーマは、「小さなクルマ、大きな未来」。市販車8台に加え、参考出品車8台、モータースポーツ参考車1台の計17台を出品。

【スズキ スイフトスポーツ詳報】その1 見た目とのギャップも魅力的
新しい『スイフトスポーツ』は見た目以上に、オトナのクルマに仕上げられている。スタイリングは凄みのある専用のフロントマスクに変更され、タイヤも16インチにサイズアップ。マフラーも左右の2本出しになっている。室内に目を移せば、シートやドアトリムは赤と黒のツートン。

スズキ、鉄鋼系平屋建小住宅を発売
スズキは、子会社のスズキビジネスが鉄鋼系平屋建小住宅『パーソム』を発売開始したと発表した。

【福祉機器展05】スズキの新型福祉車両
軽自動車ベースの福祉車両ではスズキの福祉車両が入り口近くにあったこともあり、来場者の注目を浴びていた。その中心になっていたのが、8月下旬に発売された軽のミニバン『エブリイワゴン』を改造した福祉車両だ。

スズキとダイハツ、海外向けで明暗…8月実績
自動車メーカー7社が27日発表した8月の実績によるとスズキ、ダイハツ工業の軽自動車メーカー2社の国内生産はそれぞれ前年同月を上回った。海外生産はスズキが増加したが、ダイハツは11%のマイナスになった。

スズキから大型船外機2機種…軽量 コンパクトで動力性能アップ
スズキは、4ストローク直列4気筒の大型船外機『DF150』と『DF175』を10月23日から発売すると発表した。