
【ダイハツ コペンセロ 700km試乗】甘口のオープンカーとは違う、底抜けの楽しさがある
ほぼ“素”のコペンで700km
ダイハツ工業の軽オープンスポーツ『コペン セロ』で700kmあまりツーリングする機会があったので、ドライブインプレッションをお届けする。
![ダイハツ ミラトコット のエクステリアデザインは“ほっとスクエアハッチ”[デザイナーインタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1334823.jpg)
ダイハツ ミラトコット のエクステリアデザインは“ほっとスクエアハッチ”[デザイナーインタビュー]
ダイハツから販売されている軽乗用車、『ミラトコット』は、誰でもやさしく乗れるエフォートレスなクルマをコンセプトに開発された。そこで、そのデザインの意図やそこに込めた想いなどについて話を聞いた。

ダイハツ、京都工場のリフレッシュ工事開始へ 小型車の生産体制強化
ダイハツは8月30日、生産体制強化を目的に、操業開始から45年が経過した京都工場(京都府乙訓郡大山崎町)のリフレッシュ工事を行うと発表した。

高橋一生がエアギターならぬ“エアードライブ”を披露…高橋111世だよ
ダイハツ工業は俳優の高橋一生を、「安全・安心サポート王子『高橋111世』」というキャンペーンキャラクターに起用している。だが高橋はキャラクターになる前から安全・安心サポート王子だったのではないか?

【ダイハツ ミラトコット 試乗】これなら許す!(超上から目線)…岩貞るみこ
パワステの手ごたえはメーカーによって趣向が異なる。同じ軽自動車でもダイハツはスズキより全体的に重めで、安定感のある落ち着きのある操作感をよしとしている。

日本自動車初期品質、ブランド別でダイハツが2年連続トップ…JDパワー
J.D.パワージャパンは8月22日、2018年日本自動車初期品質調査の結果を発表。ダイハツがブランド別ランキングで2年連続トップとなった。

ダイハツ、コンセプトカー『DN U-SPACE』をラスト展示中 東京支社ショールーム
ダイハツ工業は、同社の「現在」と「未来」をテーマにした車両展示を8月より東京支社ショールームで開始した。

ダイハツ ムーヴキャンバス 一部改良…スマートアシストIIIを標準装備、125万2800円から
ダイハツは軽自動車『ムーヴキャンバス』のグレード体系を変更し、全グレードで衝突回避支援システム「スマートアシストIII」を標準装備する。9月3日に発売予定だ。

ダイハツの軽乗用車6車種に「リミテッド」、パノラマモニターなど標準装備でお買い得感
ダイハツ工業は、軽乗用車6車種『タント』、『ムーヴ』、『ミライース』、『キャスト』、『ウェイク』、『ムーヴキャンバス』に、お買い得な「リミテッド」シリーズを設定する。

デトマソ風ドレスアップにあらず! アストラ・ダイハツのコンセプト…インドネシアモーターショー2018
アストラ・ダイハツ・モーター(ADM)はインドネシア国際モーターショー(GIIAS)2018で、2台のコンセプトモデルを初公開した。その1台、『アイラ・ターボコンセプト』は、同社のデザインとエンジニアリングの能力を示すショーケースだ。