自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(74 ページ目)
衝撃を面で受け止める「インパクトシールド」が進化、最新ジュニアシート『PALLAS G2』発売
CYBEXの正規輸入総代理店のCTP JAPANは、ジュニアシートの最新モデル「PALLAS G2」を発売した。
フォルクスワーゲン『ID.4』の約3600台をリコール…速度計が表示されなくなる
フォルクスワーゲンは2月27日、『ID.4』のインフォテイメントシステムユニットにおいて、制御プログラムが不適切あり、速度計が表示されなくなる不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
日野、自動運転トレーラーの実証実験…港湾物流の自動化めざす
日野自動車、三井E&S、苫小牧埠頭運輸は、国土交通省の港湾技術開発制度に基づき、苫小牧港東港区の苫小牧国際コンテナターミナルで「コンテナヤード内横持トレーラー運行の高度化に関する技術開発」の実証実験を行った。
フォルクスワーゲン『ID.4』3600台以上をリコール…ドアが開いてしまう⁉
フォルクスワーゲンは2月27日、『ID.4』の乗降口のドアアウターハンドルについて防水性能に不具合があり、最悪の場合意図せずにドアが開いてしまうシーンがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
自動運転で318km/h、マセラティのスーパーカー『MC20』が世界最高速を記録
マセラティのスーパーカー『MC20クーペ』が、自動運転で318km/hという驚異的な速度を記録し、新たな世界記録を樹立した。
自動車サイバーセキュリティ事業を強化、トレンドマイクロ子会社VicOneがBlock Harborと協業拡大
トレンドマイクロの子会社で自動車向けサイバーセキュリティを手がけるVicOne(ヴィックワン)は、Block Harborとの協業を拡大し、日本市場向けに自動車サイバーセキュリティサービス事業を強化すると発表した。
住友ゴム、トラックタイヤ管理アプリ「ESP3.0」リリース…タイヤ異常をリアルタイム通知
住友ゴム工業は、トラックのタイヤ状態を一元管理できるアプリケーション「ESP3.0(イーエスピーサンテンゼロ)」の提供を開始したと発表した。
三菱重工、自動運転トラックの高速道路本線への合流支援システム開発
三菱重工業グループの三菱重工機械システムは、国内初となる高速道路での自動運転トラックの実証実験向けに、合流支援情報提供システムを開発・納入したと発表した。
テスラの4車種、約2600台をリコール…バックカメラの機能喪失
テスラ・ジャパンは2月21日、テスラ4車種の後退時車両直後確認装置(制御 ECU)ついてバックカメラの機能が失われる恐れがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
NTT西日本、自動運転バスの普及加速へ…仏「Navya」に出資完了
NTT西日本は、フランスの自動運転技術企業Navya Mobility SASへの出資を完了したと発表した。この出資を機に、地域交通の維持や地方創生の実現に貢献するとともに、政府が目指す2027年度までに100か所以上での自動運転レベル4の移動サービス実現を推進する。
