自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(432 ページ目)

トヨタ コムス、1769台をリコール 電池不具合により走行不能のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ コムス、1769台をリコール 電池不具合により走行不能のおそれ

トヨタ車体は4月17日、一人乗りの超小型EV『コムス』の電気装置(駆動用鉛蓄電池)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

アウディ A3/S3セダン、580台をリコール 後席ヘッドレストが外れるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

アウディ A3/S3セダン、580台をリコール 後席ヘッドレストが外れるおそれ

アウディジャパンは4月17日、『A3セダン』『S3セダン』の頭部後傾抑止装置(ヘッドレスト)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

アウディ A6やA7など、2566台をリコール 燃料漏れのおそれ 画像
自動車 テクノロジー

アウディ A6やA7など、2566台をリコール 燃料漏れのおそれ

アウディジャパンは4月17日、『A6オールロード』『A7スポーツバック』『Q7』などの燃料装置(燃料パイプ)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

パイオニアとキヤノン、高性能3D-LiDARセンサー共同開発へ 2020年量産化に向けタッグ 画像
自動車 テクノロジー

パイオニアとキヤノン、高性能3D-LiDARセンサー共同開発へ 2020年量産化に向けタッグ

パイオニアとキヤノンは4月17日、3D-LiDARセンサーの共同開発契約を締結したと発表した。

VW パサート、1万3000台をリコール 走行中にエンストのおそれ 画像
自動車 テクノロジー

VW パサート、1万3000台をリコール 走行中にエンストのおそれ

フォルクスワーゲングループジャパンは4月17日、『パサート』の4車種の燃料ゲージ付き燃料ポンプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」があっても前進? 国交省が啓発ビデオ 画像
自動車 テクノロジー

「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」があっても前進? 国交省が啓発ビデオ

国土交通省は4月16日、「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」を正しく理解してもらうため、実車を使った実験の様子を使って注意点を解説した啓発ビデオを作成し、ホームページで公開した。

日本電産、オムロンのECU子会社を1000億円で買収 EV向けモーターやADAS事業を拡大 画像
エコカー

日本電産、オムロンのECU子会社を1000億円で買収 EV向けモーターやADAS事業を拡大

日本電産は4月16日、オムロンの100%出資子会社で、自動車向け車載電装部品を手がけるオムロンオートモーティブエレクトロニクスを買収することで合意したと発表した。

アルファロメオ ジュリアとステルヴィオ、ブレーキ制御システムでリコール…ACCが解除されないおそれ 画像
自動車 テクノロジー

アルファロメオ ジュリアとステルヴィオ、ブレーキ制御システムでリコール…ACCが解除されないおそれ

FCAジャパンは、アルファロメオ『ジュリア』と『ステルヴィオ』の制動装置(ブレーキ制御システム)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年8月10日~2019年3月20日に輸入された3274台。

三菱ふそう、スーパーグレート など4万台をリコール エンジンオイル劣化で火災事故発生 画像
自動車 テクノロジー

三菱ふそう、スーパーグレート など4万台をリコール エンジンオイル劣化で火災事故発生

三菱ふそうトラック・バスは4月16日、大型トラック『スーパーグレート』など5車種のオイルミストセパレータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ボルボカーズ、車両同士が互いに警告するコネクトを欧州全域で導入へ…クラウドに接続 画像
自動車 テクノロジー

ボルボカーズ、車両同士が互いに警告するコネクトを欧州全域で導入へ…クラウドに接続

ボルボカーズ(Volvo Cars)は4月15日、滑りやすい道路や危険について、車両同士が互いに警告するコネクトシステムを、2020年モデルから欧州全域で導入すると発表した。

    先頭 << 前 < 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 …440 …450 ・・・> 次 >> 末尾
Page 432 of 1,094