自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(315 ページ目)

池袋事故初公判---往生際が悪い“暴走老人”「車に異常」と無罪主張[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

池袋事故初公判---往生際が悪い“暴走老人”「車に異常」と無罪主張[新聞ウォッチ]

旧通産省工業技術院の元院長・飯塚幸三被告(事故当時87歳)の初公判が、東京地裁で開かれ、被告は「車に何らかの異常が起きて暴走したと思っている」と述べ、起訴事実を否認。無罪を主張したという。

スズキ キャリイ など8万2000台、燃料タンクに亀裂が入るおそれ…リコールして全車交換へ 画像
自動車 テクノロジー

スズキ キャリイ など8万2000台、燃料タンクに亀裂が入るおそれ…リコールして全車交換へ

スズキは10月8日、『キャリイ』などの燃料タンクに亀裂が入るおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

テュフ、トヨタおよび日産ディーラー内製鈑金塗装工場に「プラチナ」認証を発行 画像
自動車 テクノロジー

テュフ、トヨタおよび日産ディーラー内製鈑金塗装工場に「プラチナ」認証を発行

テュフラインランドジャパンは10月8日、CTトラスト(徳島県徳島市)および阿波日産車体(徳島県板野郡)に、同社鈑金塗装工場の最高水準カテゴリー「プラチナ」を認証したと発表した。

デンソー開発のQRコード、IEEEマイルストーンに認定 画像
自動車 テクノロジー

デンソー開発のQRコード、IEEEマイルストーンに認定

デンソーとデンソーウェーブは10月7日、1994年に開発した2次元コード「QRコード」が「IEEEマイルストーン」に認定されたと発表した。

UDトラックス クオン、故障警告灯が点灯しないおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

UDトラックス クオン、故障警告灯が点灯しないおそれ リコール

UDトラックスは10月6日、大型トラック『クオン』のエンジン制御システムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

安全な自動運転レベル3実現に向けたホンダの挑戦、無料WEBセミナー開催…10月9日 画像
自動車 テクノロジー

安全な自動運転レベル3実現に向けたホンダの挑戦、無料WEBセミナー開催…10月9日

次世代モビリティ分野のメディアプラットフォーム「ReVision Auto&Mobility」は、10月9日13時から、WEBセミナー「安全な自動運転レベル3実現へ向けた開発最前線からのアップデート」を無料配信する。

メルセデスベンツ GLE、アウディ Q8、BMW 3シリーズ…部分自動運転機能に最高評価 ユーロNCAP 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ GLE、アウディ Q8、BMW 3シリーズ…部分自動運転機能に最高評価 ユーロNCAP

ユーロNCAPは10月1日、10車種の先進運転支援システム(ADAS)のテスト結果を発表した。メルセデスベンツ『GLE』、アウディ『Q8』、BMW『3シリーズ』の3車種が、最高評価を獲得している。

後付け可能なコネクトや先進運転支援機能---スマホアプリで アウディ 画像
自動車 テクノロジー

後付け可能なコネクトや先進運転支援機能---スマホアプリで アウディ

アウディ(Audi)は10月1日、新車の購入後でも、インフォテインメントや先進運転支援システム(ADAS)を後付けできるサービスを、ドイツ本国などで開始すると発表した。

スズキ スペーシア、日立オートモティブシステムズのステレオカメラを採用 画像
自動車 テクノロジー

スズキ スペーシア、日立オートモティブシステムズのステレオカメラを採用

日立オートモティブシステムズは10月5日、スズキが一部使用を変更し発売した軽乗用車『スペーシア』シリーズに採用されたと発表した。

タイヤ空気圧管理ソリューションサービスの実証実験を開始 住友ゴムなど 画像
自動車 テクノロジー

タイヤ空気圧管理ソリューションサービスの実証実験を開始 住友ゴムなど

住友ゴム工業は、新出光などと協業し、タイヤの空気圧や温度をリモート監視する空気圧管理ソリューションサービスの実証実験を開始した。

    先頭 << 前 < 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 …320 …330 ・・・> 次 >> 末尾
Page 315 of 1,105